
育児中に親知らず抜いた方いますか?😥大変だったこととかありましたか?😥
育児中に親知らず抜いた方いますか?😥
大変だったこととかありましたか?😥
- ちゃー🐻(3歳1ヶ月, 5歳5ヶ月, 6歳)
コメント

mam☆★
上の子が5ヶ月の時に親知らず抜きました!下の歯だったこともあり1週間ほどは痛いしすごく腫れて食事も取れず、授乳もしていたので薬もカロナールしか飲めませんでした😂
大変だったのは痛みに耐えなきゃいけないことと、抜歯の際に子どもの預け先に困ったくらいです!

ちびちゃん
私は2泊の入院になってしまったので、預け先に困ったことですね💦
-
ちゃー🐻
コメントありがとうございます!
入院する場合もあるんですね😭
そうなる場合もあることを考えていませんでした😦- 9月14日

Ⓜ︎
この間抜きました!上の歯だったからか腫れないし、全く問題なしでした!
-
ちゃー🐻
コメントありがとうございます!
上の歯だったんですね!上だと問題ないんですね!
下の歯なので今から抜くのが怖いです😭- 9月14日

ママリ
去年の12月ことしの2月に抜きましたよー!
私は4本全部です!
12月はまだ授乳しててカロナール処方されたんですが全く効かなくて
市販で買ったロキソニン飲んでました😭
2月に抜いた時は全然ほぼ痛くなかったです!
12月の時はもう痛くて痛くて実家に子供達お願いしました……
育児どころじゃなくて💦
抜糸するまでの1週間は痛かったです……
-
ちゃー🐻
コメントありがとうございます!
4本全部ですか!😦
授乳中だとカロナールしか飲めないですのよね、、
ロキソニンは授乳中でも飲めますか?😥
抜糸もあるんですね😭
多分確実に抜くことになると思うので今から怖いです😭- 9月14日
-
ママリ
ロキソニンは授乳中だと処方してくれないのでカロナールしかくれなかったです!
私はいたくておっぱいやめてロキソニン優先しました😭
もう寝れなくて……
私は抜糸しました!
でも全然痛くなかったですよ!抜かれた感覚わからなかったです!- 9月14日
-
ちゃー🐻
カロナールしか飲めないんですね😭
寝れないくらい痛かったんですね🥺
抜糸も痛いのかと思ってました😦
色々教えていただきありがとうございます!助かりました😭- 9月14日

退会ユーザー
上抜きました。
育児しながら仕事もしながらでしたが、なにも問題なかったです。
-
ちゃー🐻
コメントありがとうございます!
上の歯だったんですね!上だとなにも問題ないんですね🥺- 9月14日
-
退会ユーザー
上は痛くない事が多いと言っていました。
下は痛い事が多い。
また、健康な歯はすんなり抜ける事がおおいが、虫歯になっていたら周りを傷つける事が多い。
根っこが深かったら砕いてから取り除くため痛みが強い。
などと言っていました。- 9月14日
-
ちゃー🐻
そうなんですね😥
早めに歯医者行こうと思います😭
ありがとうございます😭- 9月14日
ちゃー🐻
コメントありがとうございます!
私も下の歯で上より絶対痛いですよね😭
抜くこと自体はすぐ終わりますか?😭
mam☆★
抜くのは30分くらいでしたが、総合病院での抜歯だったので半日以上かかりました😂
ちゃー🐻
歯医者さんでは抜歯できないんですか?🥺
歯医者さんにもよるのでしょうか?
mam☆★
歯医者さんにもよると思いますよ!私の場合は親知らずが完全に埋まってる状態で切開して割って出さないと駄目だったので総合病院を紹介されました。
旦那も親知らず抜歯しましたが、歯医者さんで抜歯しましたよ!
ちゃー🐻
親知らずの状態によってなんですね!詳しく教えていただき助かりました!😭
ありがとうございます🙇🙏