※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中期に手の指が浮腫み、関節が痛いです。朝がひどく、不安です。同じ経験の方いますか?

妊娠中期に入ってから、起床時、手の指が全体的に浮腫んでます。関節を押すと痛いです。
朝が1番酷く、だんだん良くなります。
妊娠中このような経験をした方はいらっしゃいますか?
調べたらリウマチとかでてきて、不安です💦

コメント

はじめてのママリ🔰

看護師ですが、症状がリウマチにすごく似てます…😣
リウマチの特徴 朝のこわばりです…関節痛など😞

妊娠中足が浮腫んだりもするので
なんともいえませんが
一度診てもらった方がいいかもしれません😵

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    看護師の方からコメント頂けて参考になりました!
    リウマチの症状に当てはまりますよね、、
    とりあえず次の妊婦健診で先生に相談してみます💦

    • 9月14日
ゆーゆー

リウマチ持ちです。
妊娠中はリウマチの病気は弱まると一般的に言われてます。妊娠中、自分に有効な薬は胎児によくないので飲めないのですが、数値的には落ち着いています。でも、夜中~朝にかけて手の指、手首が両方凄く痛いです😢そして少しずつ良くなります。こわばりはあまりありません。
出産後ひどくなることがおおいので心配です。ステロイドなどは確か飲めたはずです。私は数値が悪くないので耐えてますが💦一度検査にいかれてもいいと思いますよ❗️出産後は忙しくなりますしね。

  • ゆーゆー

    ゆーゆー

    (補足)浮腫というより関節部分だけ腫れてます。押さなくても痛いです。

    • 9月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます!
    朝症状が出るのは似てる気がします。。関節部分の腫れはないですが、心配なので、次の妊婦健診で相談してみようと思います!!

    • 9月14日
ゆず

1人目のときそんな感じでした!後期になると、朝は指が曲げられないくらい痛かったです。が、出産し、しばらくしたら治っていました。
当時私もここで質問したことありますが、同じように手指関節の痛みや浮腫のある方何人かいらっしゃいましたよ🙌
気になるなら、健診で相談してみてもいいと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ方がいらっしゃって安心しました!
    後期になるともっと酷くなりそうですね、、
    次の健診で先生に相談してみます🙌

    • 9月14日