※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あまなつ🔰
妊娠・出産

6週1日の妊娠で出血があり、痛みもあるが量が減り色が変わった。ホルモン値が低く流産リスクがあるが、病院に行けず不安。流産の可能性はあるでしょうか。

妊娠初期の6週1日です。昨日夜中に真っ赤な出血がひどかったのですが(塊もすこし)、今朝起きたら茶色に変わって量も減りました。出血時は腰に少し鈍い痛みありました。元々ホルモン値が低くこのままだと妊娠維持できず流産するため、薬服用しているのですが、症状的に
流産の可能性ありますでしょうか?病院には生理2日目以上の出血が止まらない場合・腹痛ある場合ご連絡くださいと言われてるので、行けてません。次の診察まで待つしかないのですが以前稽留流産したので不安です。。。

コメント

m.s

病院に一度電話したほうがいいですよ!!

おちょむ

不安に感じたら迷わず病院に行っていいと思います!!私も第一子妊娠中、超初期に切迫流産になり、安定期に入るまでは気が気ではなく、少しの腹痛や違和感で病院に行きました。結果何もなかったですが、先生からは「不安が解消されるなら何回でも来なさい」と言われました。
赤ちゃんの為にもママの為にも不安を取り除いてあげてください(*^^*)無事が確認できるだけでいいんです(*^^*)

Kママ

一度病院に電話してみたほうがいいと思います😣!!✨
腰の痛みとかも気になりますし。