※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🎀ひなめろ🎀
子育て・グッズ

リビングで使う床について悩んでいます。新しくラグを買うか、ジョイントマットを追加して床全体にするか考えています。

フローリングの上に敷くおすすめありますか?🧐

まだ寝返りでずりはいも出来ない時にリビングでもゴロゴロできるようにってジョイントマットを敷いてましたがもう動き回ったりするようになって剥がすわ噛むわそれに動き回るとき足も痛くないのかな?と思って

新しくラグを買うかジョイントマットを買い足して床一面にするか悩んでます😓

コメント

まーこ

撥水効果のある低反発ラグいいですよ😊

  • 🎀ひなめろ🎀

    🎀ひなめろ🎀

    撥水効果あるラグは知りませんでしたΣ( ˙꒳​˙ )!
    調べてみます🐶💕

    • 9月14日
deleted user

私はジョイントマットを選びました!! 使って見た感想になりますが、メリットとデメリットがあります。

デメリットは 赤ちゃんは好奇心旺盛なのでジョイントマットの端や一部のパーツを剥がして遊ぶので 少し面倒に思う事があります😅
後は部屋一面に敷いているんですが、気付いたら全体的にズレてる事が多々あります💦

メリットは、汚れたパーツを一部ごとに変えれるので いちいち洗う手間が省けます!!
そして、ジョイントマットの厚さにもよりますが クッション性??なので怪我の心配や防音になります。

ジョイントマットは面倒な所もありますが、私ならジョイントマットにします☺️

  • 🎀ひなめろ🎀

    🎀ひなめろ🎀

    ジョイントマットを使ってると離乳食こぼしたとこだけ外して掃除できるからたしかに楽ですよね🐣❤買い足そうかと思います🥺

    • 9月14日
たんぽぽ

でかいジョイントマットを敷き詰めてます。
はじっこは剥がして噛んでますが、1枚が大きくて剥がしきれません😁

  • 🎀ひなめろ🎀

    🎀ひなめろ🎀

    小さいジョイントマットなので1枚づつバラバラにされるのでサイズを大きくしてみます😂

    • 9月14日
かんちゃん

大きさ60cm厚さ2cmのジョイントマット使ってます!

大きいし分厚いので剥がされたりしないです☺️
厚さ1cmの物と比べると全然クッション性が違うので、新しく購入されるなら断然大きくて厚い物がオススメです🌸

  • 🎀ひなめろ🎀

    🎀ひなめろ🎀

    100均で小さいジョイントマットだったので厚さもしっかりして大きいサイズのにして広々敷いてみようと思います🥺❤

    • 9月14日