※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

受付後、採血や尿検査の前に何分休んで血圧を測るのが適切でしょうか?

妊婦検診では毎回、受付横にある血圧計で自分で測って記入して受付時に出すのですが、採血や尿検査して受付到着後すぐに血圧測ると高いです。
みなさんは何分くらい休んで測りますか?

コメント

くまこ

息が整ったら?測りに行きます😊長くて五分くらいですかね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5分で息整いますか?
    15分休んでもダメなんです😱

    • 9月14日
  • くまこ

    くまこ

    整います😊 受付の方に言ってみるのもありかもですね😭

    • 9月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    受付の人に言ってみます👍

    • 9月14日
あや

息切れとかがなければすぐ測りますが、ちょっと疲れたなと思ったら2〜3分座ってから測ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    息切れしまくりです。心臓もバクバクです😵
    2-3分で正常な血圧でますか?

    • 9月14日
  • あや

    あや

    血圧上りやすい体質なんですかね?😳
    私は息切れしながらとっても90/50とか割と普通にでる低血圧タイプなので😅
    受付の方とか検診の際に相談してみてもいいと思います!

    • 9月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    血圧低くて羨ましいです🥺

    • 9月14日
reemii

受付してすぐ測ってます🤣
息子抱っこしながらなので毎回2〜3回はやり直し高すぎると預かるから今測ってきて〜とエコー後に言われます🤣

ひめちゃんはじめてのママリ🔰

受付済ましたら、そのまま計ってます。
血圧は、高いときは2回計測して低い方を病院に提出してます。前に高かった時に看護婦がたまたま後ろを通って、もう一度計り直してみてって言ってくれたのでそれからは2回計ってます。