
子供が人見知りせず、お母さんと楽しく話すことでリラックスしているか気になる。保育園での出来事について相談があります。
母親が心ひらいて話してる人には子供も人見知りしてないなと感じました
もうすぐ2歳になる子がいますが、児童センターなどに行き、話しかけられると固まってしまったり、隠れたりが多いです
先日保育園の子育てクラブで初めて話したお母さんがすごく話しやすく、気さくな人やなと思っていたら、いつも人見知りの我が子が、お遊戯のとき、そのお母さんのほうを見て、見てみてとばかりにお遊戯してて、すごくめずらしいなと思いましたが、もしかして私が、このお母さんと楽しくリラックスして話してるなと子供も子供なりに察するのかな〜なんて思った出来事でした。。
- ゆーまま🔰(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント

よっぴぃ☆
それ、あると思います😄
上の子も小さい頃、私がよくしゃべるお母さんにはよく懐いていました。子どもって、よく見ていますね✨
ゆーまま🔰
あるのかもしれないですね(^^)
お母さんがリラックスして話してるの見てるんですかね