
セントラルスポーツのキッズの体育、プールに通われてる方いますか?まだ…
セントラルスポーツのキッズの体育、プールに通われてる方いますか?
まだ始めたばかりなのですが、最近体育で進級テストを始めて受けました。タイチャレにはなんの記入もなくバッジ?をもらいました。
タイチャレにはなにも記入しないんですか?
そしてバッジはどのように保管すればいいんでしょう、、。
スイチャレも同様?
コーチの記入もないならページ全部に子供の名前は書かなくていいんでしょうか?
なんかそういった説明もなく、私も下の子もいて早く帰りたく聞かずにかえってしまったんですが、、
通われてる方、どんな感じにしてるのか聞きたいです!
- ちょこ(8歳)
コメント

ます
こんばんは。
体育で1年だけコーチしてました🙂懐かしい!!
みんなバッジはスクールカバンにつけたり、厚めの布に並べてジャラジャラ付けて鞄にぶら下げたりしてましたよ!
コメントの方は…コーチ次第かと思います😅
合格日とコーチのサインくらいはあるはずです🤔
ちょこ
こんばんわ!ありがとうございます!!
コーチやられてた方なのですね🤗
そうなんですか!保管方法に悩んでたので布買ってみようかな!
コメントもサインもなくて、、
バッジがもらえたということはその番号は合格したということですもんね?💦
次の時に聞いてみようかな、、
あまりコーチ話すイミングもなく次の子たちがきてたり、夕方なのでわたしも早く帰りたかったりでなかなかですが、、
ます
私のところはひとクラス10人くらいだったので…もう一人のコーチに鬼ごっこなどで遊んでもらっている間に私は日付書いてました。
人数多いところだと難しいかもです。
バッチもらえたら合格ですよ!!
頑張ってください☆