※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーにゃ
家事・料理

助けてください😨😨😨白い器の中に小皿が挟まってびくとも動きません😭石鹸…

助けてください😨😨😨

白い器の中に小皿が挟まってびくとも動きません😭石鹸をつけてとろうとこころみたりしたんですがどうにもいかず… 笑 何かいい方法ありますでしょうか?

コメント

あーにゃ

こちらの写真です。!

タルト

水を満タンに入れて
ひっくり返してもだめですか?

はじめてのママリ🔰

洗剤入れてます水満タンはどうですかね😶

Yu-chi

お湯で温めても取れませんか?

ちゃんちゃん

意味あるか分からないのですが、私ならダメ元で、鍋にお皿を入れて、水の状態から加熱(温める)して中でひっくり返してみます。

  • ちゃんちゃん

    ちゃんちゃん

    逆さの状態で加熱して、冷めてから取り出してもだめですか?
    上向きだと意味無いみたいです。

    • 9月13日
あーにゃ

どちらも試しましたがダメでした😭探偵ナイトスクープですかね😭笑

タルト

お湯につける
お風呂よりちょっと熱めの45度くらいのお湯をボウルやお鍋に用意します。そのお湯の中にくっついた食器を浮かべましょう。1分程度で取り出し、もう一度外してみてください。

上で、くっついてしまう理由は、食器の間の空気が冷えたからという話をしましたよね。お湯に入れることで、間の空気が温まって膨張するので、今度は離れやすくなるんです。



わたしも試してみましたが、この方法が一番効果があっておすすめです。

あーにゃ

温めた後にひっくり返してコンコンと床にぶつけてみたら外れました!皆さんありがとうございました!😭