

バタコ
成田保育園、は
私には合いませんでした(>_<)
オムツ持ち帰り。
や、
いろいろな対応で、
疑問が多々あり、市に問い合わせ?クレーム?ではないですが、、、、これって、どうなんですか?って、聞いたこともありました(>_<)💦

バタコ
補足ですが、
ひよこの里に保育士として、勤めていた方は、
給食は、成田保育園のほうがきっと美味しいよーっとはいっていました(^^)
よくみたことありませんが、広いので、遊具もありますし、成田保育園は、子供は楽しめるとは思いますよ!
-
なほママ🔰
情報ありがとうございます!
おむつ持ち帰りなんですね💦
先生も合う合わないありますもんね…
因みにお伺いしたいのですが、成田保育園は父母役員会みたいなのはあるのでしょうか??あと、パンフレットとかってあるのでしょうか??
わからないことだらけですみません(^_^;)- 9月14日
-
バタコ
一時預かりでしか利用したことがなかったので詳しいことが、わかりかねますが、市役所の子育て支援かに、問い合わせると、いろんな保育園の情報を教えてくれますよ(^^)
- 9月15日
-
なほママ🔰
ありがとうございます!
子育て支援課に問い合わせてみます!- 9月16日

mii
姉妹の子供が成田保育園に預けていて、数回お迎えに行った事があります☺️
オムツは持ち帰りでお布団持ち込み制です。
先生は年齢層は高めですが、いつもニコニコしていて必ず挨拶をしてくれます。
親ではない私が迎えに行っても、丁寧に対応してくれ今日はどう過ごしていたか、詳しく教えてくれました。
行事もあり、運動会はコロナの影響もあり4.5歳のみでしたが、去年は発表会を見に行きました!
建物の古さは少しありますが、園庭も広いし駐車場も広々していて停めやすいです😊
ひよこの里は狭い上、スタッフの対応があまり良くなかったと聞きました。
こんな意見で良ければ参考にしてください♪
-
なほママ🔰
詳しい情報ありがとうございます!
やはり子供を預ける者にとっては先生の対応って大事ですよね!
参考になります!ありがとうございます!- 9月16日
コメント