![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食40日目で2回食を始めた方が、じゃがいもやさつまいもをあげる際の疑問。炭水化物の量についてアドバイスを求めています。
離乳食を始めて40日目。離乳食を開始して1ヶ月たったあたりから2回食も開始しております。
少しずつ食べるものを増やしていっているところなんですが、じゃがいもをまだ食べさせていなかったのであげてみようと思ったのですが…
じゃがいもって炭水化物ですよね?じゃがいもをあげる時は10倍粥は少なめにした方がいいのでしょうか?ちなみにさつまいもも来週あげてみようと思っているのですが、さつまいもも炭水化物ですよね?お粥と芋系をあげる時、みなさんどうされているのでしょう…
ちなみに現在、10倍粥は1回食目は小さじ5、2回食目は小さじ4をあげて毎回それぞれ完食しております。
基本的な質問ですみません、アドバイスよろしくお願いいたします。
- はじめてのママリ🔰(4歳11ヶ月)
コメント
![まな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まな
人によると思いますが、うちは野菜としてあげちゃいました😅
なのでお粥減らしたりしませんでした💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わたしも野菜としてあげてましたよー!
野菜じゃないんですか?笑
適当ですみません、
しっかり考えておられてすごいです!
けど、野菜としてあげても
主食としてあげても大差ないと思います(笑)
-
はじめてのママリ🔰
私も野菜だと思ってたんですが、ふと離乳食本を見てみたら「炭水化物」と表記があったので💦これって野菜扱いでいいでしょー?!と思ったんですが、初めての育児なのもで、みなさんの意見を参考にしたくて💡やっぱり野菜ですよね(笑)コメントありがとうございました(*^^*)🎶
- 9月13日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
野菜としてあげてましたが、ある日ふと本を見返したら主食でした(笑)
大量にあげるわけじゃないのでそんなに気にしなくても大丈夫だと思いますよ🙆
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!!私もふと本を見たら炭水化物と表記があったので、ビックリしました(笑)みなさんもやはり野菜扱いのようですね🎶気にしないですすめていこうと思います✨コメントありがとうございました(*^^*)✨
- 9月13日
はじめてのママリ🔰
野菜ですよね(笑)私も野菜だと思ってました(笑)コメントありがとうございました(*^^*)🎶