※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mr-2971
家事・料理

4人家族の食費(外食ではなく)についてです!3歳と1歳の娘がいて+夫婦で3…

4人家族の食費(外食ではなく)についてです!3歳と1歳の娘がいて+夫婦で35000円前後です。
お米は毎回実家や義実家にもらい、野菜も2ヶ月に一回程2週間分くらいの量が送られてきます💡
…が、中々食費が減らせません😭
ちなみに、お菓子やお酒はあまり制限してなく、お肉やお野菜はほぼ国産です。都内在住です。
特に同じくらいの年齢のお子さんのママさんはどんな感じですか⁉️

コメント

ゴルゴンゾーラ

お米と野菜は嬉しいですね✨
うちは大阪在住、3人で米入れて5万くらいです😂
うちはお酒はほとんど飲みませんが、お菓子など制限してないです!
たまに惣菜屋さんのお弁当とか買ってます😂

Ⓜ︎

外食込み5.6万です😃
お米、野菜援助なしです。
うちは10キロのお米が1ヶ月でなくなるので、お米と野菜の援羨ましいです✨

ママリ

うちも米はタダで野菜はたまにもらいます!
お酒は飲まないし、お菓子は買ったり作ったの食べたりしてます!
食費は月28000円ほどです!
私は国産にこだわりが無いので安い肉を買ってますし、野菜は外国産の物はスーパーにないので自然と国産って感じです!
品数もご飯味噌汁、メインと副菜二つ用意してるので少なくないと思います!

deleted user

お酒を制限してないのにそれですか?
めっちゃすごいですよ!!
答えはお酒を制限すれば解決しそう笑
ハイボールや焼酎にしたりしてみたらどうでしょう

お金、野菜が頂けるのは熱いですね
うちも国産派でお米野菜は全て購入してますが食費多すぎますよ💧
都市部ですが安くても地方と比べるとやはり高いです