![はる^o^](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぴあーぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴあーぬ
医大は安いと思います*
NICUもあるし、もしもの時のことを考えたら安心でした♫
私は医大で出産して、支払いの時に「こんな金額で収まるの!?」とビックリしました〜。
![ぴあーぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴあーぬ
促進剤を3日間、緊急帝王切開、個室料金で34万位だったはずです!
参考までに、分娩介助料金一覧載せますね*
-
はる^o^
写真までありがとうございます^ ^
かなり安いです^ ^
自然分娩だともう少し高くなりますね?- 7月11日
-
ぴあーぬ
普通分娩でも、ほぼ一時金内で収まると、他の方に聞いたことありますよ*
- 7月11日
-
はる^o^
そうなんですね^ ^
- 7月11日
はる^o^
医大だと家から近めなので助かりますー!
いくらくらいでしたかー?