
コメント

うー
普通なんじゃないですかね⭐️
うちの子もそんなもんです😊
マンマ、どうぞ、じょうずは言わないし、ママもあまり言ってくれません🤣
いないいないばあは「ばあ」しか言わないです
パパは得意でものすごく言ってます
他には
はっぱ
あんぱん(アンパンマンのこと)
アンパンチ
いえーい!!
にいに、ねぇねも言っているような気はします
うちは2人目の子はすごく言葉が早かったので上の子がいるからかなぁと思ってましたが、3人目は保育園にも行っているけど別に早くもないので子供によって違うんだなぁって思ってます😊

退会ユーザー
逆にそんなしゃべるんですか?😅
うちのこ、パパ、バーバ、はい!、ばぁ!!、わんわんしかいわないです笑

はじめてのママリ🔰
1歳半健診で聞かれるのは単語5つくらいだったと思うので、普通なんじゃないですかね😁
-
初めてのママリ🔰
そうなのですね、心配したので安心しました😊
ありがとうございました💖- 9月13日
初めてのママリ🔰
そうなのですね、うちも保育園行ってるのに全然しゃべんないです。
保育園では
せんせい
は言えてるみたいです。。
アンパンチすごいですね
なかなか難易度高そうなのに言えるなんてすごい😆
アンパンマン好きなんですね😊
テレビ見させ過ぎなきがして
朝はテレビつけないことにしました、、、
うー
アンパンマンはテレビで見たことないのでたぶん保育園で覚えてきました😁
よく聞くと「あんぱん」に「ち」もちっちゃくついてるなってくらいです🤣
でもちゃんとパンチしてきます
せんせいも言えるなんてすごいですね⭐️
3月生まれですか?4月生まれですか?
上の子がいるとテレビ多くなっちゃいますよね💦
初めてのママリ🔰
かわいいです💖アンパンチ💖😊
4月生まれです😆4月1日です♪