※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもを自分の扶養に入れたい理由について相談しています。

扶養外れて働いている方で子どもを旦那さんではなく自分の扶養に入れている方いますか?

生まれてから子どもは夫の扶養に入っているのですが、最近、子どもとの親子関係を証明するのに不便を感じてきました。
子どもの保険証には夫の名前しか載っていないので私との親子関係の証明には住民票を取ってくるか、母子手帳でOKなら見せたりしないといけないです。母子手帳は個人情報たくさん載ってるので普段は持ち歩きたくないし、人に見せたくないです。
役所での手続きも実際は私がやるのに夫の扶養なので手当ての手続き関係も夫の保険証のコピーとかなんとかで面倒です。

こんな理由で子どもを私の扶養にするのっておかしいですか?

コメント

あや

うちは下の子私の扶養に入れようかなと思ってますが、基本収入が多い方にしか入れれないと思います😭
我が家は夫婦で収入ほとんど変わらないので私でも大丈夫と会社で言われましたが💦
はじめてのママリさんの会社の社会保険は大丈夫そうですか?
切り替えたくても断られることもあるかと思います😭
ご自身のマイナンバーカード申請しておけば、コンビニで住民票発行できるので、楽ですよ😊
娘の書類関係の手続きが必要なときはわたしはコンビニで住民票出しちゃってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    職場に扶養に入れるか確認してみます。
    夫の会社の本社が現在の勤務地とは別のところなので色々と手続き遅くて嫌なのもあるんですよね💦
    なんか女性が働くのが当たり前の社会なのに色んな手続きの仕組みが旧式だなって思っちゃいます😅

    • 9月13日
maimai

原則、収入が多い方の扶養になります。
家庭全体で見ると扶養にする事で少しでも税金が安くなるので多く収入がある方にすると思います。
それぞれの職場での扶養手当や家族手当があるのかないのかも重要かと思います。
また、地域によっては児童手当の所得制限に影響がある場合もあるので地域に確認が必要かと思います。

はじめてママリさんの考えがおかしいとは思わないし負担を減らしたいのもわかります。
しかし、一度地域の詳しい所で変更出来るか、それぞれの会社での扶養にする事のメリットを確認してからの方が良いかと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    控除の関係だと収入が多い方が良いですよね。
    収入的には夫と同じくらいですが、私の職場は年功序列の給与体系なのでそのうち私の方が多くなりそうです🤔
    手当ては世帯主かどうかで変わってくるものもあるのでどうかな…🙄
    もう色々と面倒です😥

    • 9月13日
  • maimai

    maimai

    面倒なこと多いですよね💦
    同じくらいなら変えたいですよね💦
    世帯主だとかなんだとかもう少し柔軟に対応してほしいこと多いですよね💦

    • 9月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね。
    妻が夫の扶養に入ってる前提が多くて💦

    • 9月13日
  • maimai

    maimai

    いろいろな家庭の事情があるのでそこら辺が早く対応出来る様になってほしいですね!

    • 9月14日