
コメント

ままり
そんな早くからは読めませんでしたが(興味もなかった)、2歳半でパズルにハマり、本人の好きな乗り物パズルのついでにひらがなパズルも買ったらそれで徐々に読めるようになってきましたよ☺️
あと家の各所に「おふろ」「といれ」「◯◯(名前)のねるへや」等大きく書いて貼ってます⭐️
もしパズルがお好きならひらがなパズルいいですよ☺️
アンパンマンやらディズニーやらディズニープリンセスやら、色々ありました✨(勿論キャラものでないものもあります)
ままり
そんな早くからは読めませんでしたが(興味もなかった)、2歳半でパズルにハマり、本人の好きな乗り物パズルのついでにひらがなパズルも買ったらそれで徐々に読めるようになってきましたよ☺️
あと家の各所に「おふろ」「といれ」「◯◯(名前)のねるへや」等大きく書いて貼ってます⭐️
もしパズルがお好きならひらがなパズルいいですよ☺️
アンパンマンやらディズニーやらディズニープリンセスやら、色々ありました✨(勿論キャラものでないものもあります)
「勉強」に関する質問
電気工事士ってどのくらい難しいですか? 毎日何時間くらい勉強しましたか?? 自宅の埋め込み式ダウンライトの交換をしたくて取得を考えてます笑 夫か私が取ろうかと… 仕事は事務なので全くの畑違いです笑 勉強は1日8…
もうすぐ小学1年生です。 どれくらいお勉強できてないと、授業についていくのが大変になるでしょうか? ひらがな、カタカナ、数、時計など、皆さんどの程度できた状態で入学になるのでしょうか?
発達や療育のこととか質問すると自分より色々試してる人、習い事や療育にいくつも行ってる方もいらっしゃって「あぁ...自分頑張れてないな。」と落ち込むというか、自分の至らなさに気付かされるというか.... 皆様の知恵…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りんご
ありがとうございます!それこそパズルで楽しみ出して興味があるのなら教えても良いのかなぁと思ったところでした!
ままり
そうだったんですね☺️
私は興味が出てほんの少しわかる字が出てきた頃からは、赤ちゃんの頃からのお気に入りの(今でも好きな)絵本の文字を指差しながら「だ、る、ま、さ、ん、が」って『この文字をよむとだるまさんになるんだよー』みたいな感じで読んだりはしてました☺️
赤ちゃん用の絵本は文字が少ないので読みやすいかなと思って🍀
たいしたことじゃなくてスミマセン😅
りんご
ありがとうございます!赤ちゃん絵本出して読んでみます!