※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リョママ🔰
子育て・グッズ

本棚に入ってる本を次々出していて毎回片付けるのが大変です😥対策教えてほしいです💦

本棚に入ってる本を次々出していて毎回片付けるのが大変です😥
対策教えてほしいです💦

コメント

まいまい

子供のお気に入りだけ何冊か置いて、あとは手の届かない所に片付けする…とかですかね🤔

私はあえて子供が触れる所に置いてます😊好きな本を出して自分で開いてみたり、楽しんでいるようです。
片付けは夜にするようにしています。どうせ何度も出されるので😅
足元が危ない時は、適当に端に寄せてます😆笑

はじめてのママリ🔰

ワイヤーネットと結束バンド引き出し用のロックで簡易的な扉?柵?みたいな物を付けると中の物が取り出せないです😊ですが、引き出し用のロックを開けられる子には意味がないですが💦

  • リョママ🔰

    リョママ🔰

    こんな感じですか??

    • 9月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんな感じです😊ロックは左右1個ずつでも大丈夫、ワイヤーネットの横幅などが足りなければ結束バンドで複数個繋げます。

    • 9月12日
はじめてのママリ🔰

うちは子供ではちょっと固くて取り出せないぐらいにギチギチに入り湯で巻く(笑)