![3兄妹mama🫧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ユニクロの半袖肌着着せてました!
ユニクロは長めなのかズボンにちゃんとインしておけば肌着が出ちゃうことはなかったです🙌
保育所等は行ってないですが、お股でボタン留めるのめんどくさくて1歳過ぎくらいからシャツタイプにしてました!
![はじめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめ
娘はこの夏からセパレートにしました! が、ボディの方が好きです♩
抱っこするたびにお腹出たり、肌着出てて...😔
寝る時はお腹冷えたら嫌なのでいまだにボディタイプの肌着にすることが多いです!
まだトイトレもしてませんし日中もボディで良さそうかなぁ...😎😌ってところです
保育園とかセパレートでって言うところもあって早くから使ってる子もいますしあとはお母さんの使い勝手かなと思います!
たしかにオムツ替えとかは楽だなと思います!
-
3兄妹mama🫧
ありがとうございます🌷
抱っこするとお腹出ちゃったりしますよね💦
主人が抱っこすると服がめくれて肌着が見えてることもあるのでそこが心配でした😂
おむつ替えは楽ですよね✨
何枚か買って試しに使ってダメだったらまた戻してもいいかもしれないですよね😊
お腹が出ちゃうのは心配ですし…😣- 9月14日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
埼玉県です。
秋〜冬は、半袖肌着です。
上の子は、1歳くらいからセパレートタイプだったと思います。
下の子も、今はまだボディ肌着ですが、次に新しく肌着を買う時は、セパレートタイプかなと思います。
-
3兄妹mama🫧
ありがとうございます🥰
半袖肌着を着せるようにします!
セパレートタイプも着せてみようと思います🌼- 9月14日
![めぐみん♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めぐみん♪
普段は半袖か袖無しです。
凄く寒い日だけ長袖にしてました。
したの娘は70~80のボディ肌着が小さく感じてきたので、新しい肌着はセパレートです。
-
3兄妹mama🫧
ありがとうございます💗
基本は半袖を着せそうと思います✨
うちも新しい肌着はセパレートタイプにしたいと思います😊- 9月14日
3兄妹mama🫧
ありがとうございます✨
歩けるようになって大人しくしてないので私もボタンで留めるのがめんどくさくなっていました😅
シャツタイプを買って使ってみたいと思います🌷