
コメント

にぎにぎ
2月生まれの1歳6ヶ月の娘がいます✨
開けるー
降りるー
ママ
パパ
アンパン(マン)
バイバイ
ワンワン
ニャンニャン
ゾウ!
落ちた!
いやいや〜
いてて…
おいで〜
おかえり〜
パッと思いついたのでこれくらいです😅

ママリ
まま
ぱぱ
お兄ちゃんの名前
どうぞ
ばぁば
じぃ
アンパン
ワン
いやいや
ごはん
ぱん
いたい
あちぃー
おいしい
くらいかな??

はじめてのママリ
1歳半のときは
わんわん
にゃんにゃん
おかあしゃん
ぱぱ
ばあちゃん
にちゃん(お兄ちゃん)
うん
たりたりたりっった(ごちそうさまでした)
ばいばーい
あんねー(あのねー)
えんえん した(泣いたという意味)
あむあむしたい(ご飯食べたい時)
おににに(おにぎり)
ねんねする
開けて
あよー(おはよー)
サンダル
かきかき(おえかき)
かきかき したい
ぼち(帽子)
まんにゃー(ジャンバー)
質問や指示は理解してました。

さく
1歳半です👶✨
まだまだ宇宙語で、意味のある言葉は喋りません😅
ママやパパもまだですよ〜
最近、時々私の真似をして「ナイナーイ」と「ポイ」は言うようになりました❤️
(まだ真似で、自分から言うことはないです)
姉の子も喋り出したのは2歳前で、一気に語彙が増えたので、そんなものかな?と思ってます😊
早くお話してほしいな〜と思う反面、何かして欲しい時「ん!ん!」と指差しする姿が可愛くて、いつまでも見ていたいな〜と思ってます🤤❤️

mako
1歳7ヶ月ですが、
ワンワン
カンカン(電車や踏切など色々)
くらいです。
でも宇宙語はすごいよく喋るので
聞き取れていないだけで
何か喋ってるかも?空耳か?
など思う時はあったりします。
「やだ!」とか🤣
上の子が宇宙語がほとんどなくて
あまり言葉を発しないところから、
1歳2,3ヶ月頃から言葉が一気に増えて
しかもちゃんと言える言葉しか
発しない感じだったので、
下の子の宇宙語が可愛くて可愛くて、
もうしばらくこのままでいいよ!
と思ってしまいます😁

あゆあゆ
パパ、ママ、お兄ちゃん、お姉ちゃん
アンパンマン 、バイキン
ぽぽ
痛い、落ちた、食べた
あっち
わんわん、にゃんにゃん
やいやい、あっちいけ
パパいた、〇〇あっちいけ
時折、2語文出てきてます。

鬼のパンツ
パパ、ママ、ばあば、じいじ、
お兄ちゃんの名前、自分の名前
カンカン「踏切と消防車のことです」、ウーウー「パトカーのこと」
いらない、どうぞ、ちょうだい、あんがちょー
くらいであとは、何となく話してるかなーって感じです💦

犬の美容師
1歳半で
バイキン(アンパンマンキャラクター)いるorいた!
かわい~
キレイ
ニャンニャンかわい~
ワンワンかわい~
おぶ(お風呂)
ぶろう(ブドウ)
マンマ
怖い
魚
こうきいた!(お兄ちゃん)
なおき(お兄ちゃん)
エール(犬)
アップ(チャップ(犬))
おはぎ~(猫)
嫌!
あった!
ほら!(見てと言う意味)
コラ!(犬に怒る)
ねんね
落っこっちゃった
飲み~(飲みたい)
行く
きらきら星を歌う
手をたたきましょう(歌う)
もう少しあるかもです💦💦

はじめてのママリ
もうすぐで1歳7ヶ月です。
意味のある言葉は、一言も話しません😅
皆さんたくさん話されてて羨ましいです。
あー
わー
うぉー
ま
ば
ない
こんな感じです😅

まりえ
うちも全然喋りません😫
ほぼ宇宙語です🥺
どーじょ
ばいばい
いやいや
(いないいない)ばぁ!
あいたー(痛い
ママくらい言って欲しいです🤣

ちー
うちは一歳半で全然です🤔
宇宙語は結構喋ります。
ニュアンス的にはママ、パパ、マンマくらいはそうなのかな?って聞き取ってます。
なぜか猫とヤギの鳴き声は真似できます・・・🤣

はじめてのママリ🔰
はっきり分かるのは
ママパパ、ワンワン、ニャーニャー、メェメェ、ポッポ、葉っぱ、いないいないばあ、ナイナイ、パン、にゅうにゅう、ジュース、パイパイ、あちち、いててて、いやいや、うん、ついた、とった、しゅー、目、耳、手って、ブーブ、ちょうちょ…
とかですかね🤔あとはバイキンマンをバ!とか、川をわわ!とか、まだ発語と言えないのが沢山あります😂

さっちゃん
娘も宇宙語が凄くて何か話しかけてくれているんですけどちんぷんかんぷんです😊
ママ おーい ばいばい
いないいないばー はいっ
目 いらない ないない
ワンワン ニャー
はよく言ってます。
にぎにぎ
牛乳
お茶
あった!
ない!
ねんね〜
えーん(泣いてる子をみると指差して言います😂)
などもありました。🍀
A❤︎
わぁ😭😭😭
娘ぜんっぜん喋らないんですけど大丈夫ですかね😭
まま、ぱぱ、ばぁば、じぃじ、ちゃちゃ(お茶)、ちゅっちゅ、いや、パン、ご飯、ぐらいしか、喋りません🤦♀️🤦♀️