
コメント

RINA
旦那さんとあわせたものになりますね。わからない場合は市役所で教えてくれますよ😉

ママリ
所得割額なので、単純に×12ではないですよ!
-
🍎✴︎♩
そうなのですね🤔ちなみに市の保育料の表があるのですが、それは源泉徴収票の源泉徴収税額の金額でもないですよね??
- 9月11日
-
ママリ
特徴なら、旦那さんが毎年6月頃に通知を貰ってると思うので、それで確認できますよ!
- 9月11日
🍎✴︎♩
私は扶養内なので市民税は無いと思います、、旦那さんの市民税×12で計算するのでしょうか??
RINA
そうですね
そしたら旦那さんのだけですね
分からないなら市役所が1番だと思いますよ