![みい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パンに入っていた外国産のクリームチーズが心配。加熱は十分か不安。食べても大丈夫かについて教えてください。
いつもお世話になってます。現在妊娠25週の初マタです。
今日義母からパンをいただいたのですが、チーズは使われていないとのことだったので食べたところクリームチーズがはいってました。確認すると、外国産のクリームチーズを使っていたようで、リステリア菌の感染が心配です💦前にも食べてはダメなものを食べてしまい食べ物には気をつけていたのですが…😢お店に聞いたら170度〜180度で15分は加熱しているとのことだったのですが、これでチーズまできちんと加熱されているのかと心配です💦パンに入っているチーズなら食べても大丈夫なのでしょうか😣
- みい(6歳, 8歳)
コメント
![りおママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りおママ
妊娠中そんなに
気にして食べたことないですよ💦
それでも無事に3300gの
元気な男の子産みました(^^)
![ぶー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶー
あまり神経質になりすぎもよくないですよ!
私はコーヒーや紅茶も1日1杯くらいは飲むし普通にチーズ食べてます(;´д`)笑
-
みい
お返事ありがとうございます。私もプロセスチーズなら食べてるんですが、外国産のナチュラルチーズは避けるようにしていたんです😖国産は安全みたいですが…
- 7月11日
-
ぶー
外国産は危ないんですね!
チーズに関しては産地あまり気にしてなかったですが、先月もマスカルポーネ買って食べたし昨日もコストコでティラミス買って食べました(笑)
コストコのだと外国産ぽいな~…
でもどのみち食べてしまったものは今さらどうにもできないと思うので、何か症状がなければ気にしないことが一番ですよ(>_<)✨
考えすぎるとストレスでその方がお腹の赤ちゃんによくないと思います(;_;)- 7月11日
-
みい
食べてしまったものは仕方ないですよね…😖ただ今まで何回か同じように注意してたつもりが食べちゃったことがあって、何回同じ事をするんだろうと自分が嫌になってしまって(-。-;神経質になりすぎて、ストレスも与えちゃってる気がしますし😩気持ちの切り替えをしなきゃダメですね💦💦
- 7月11日
-
ぶー
そうです‼ストレスが一番悪いです(>_<)
私なんか寿司も刺身も食べてますよ!
それがいいこと!とは思わないけど、私みたいなやつも結構いると思うので、気になったときは普通に食べてるやつもいるし!って思ってください(笑)
何事もありませんように…✨- 7月11日
-
みい
ありがとうございます😢妊娠初期から出血やら炎症やら子宮収縮やらで不安とストレスいっぱいなので、これ以上赤ちゃんに負担かけないように心がけます!!
- 7月11日
![もえmaa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もえmaa
私はお刺身やカフェイン以外は気にせず食べてました(>_<)
チーズは特に好きなのでチーズパンなんてしょっちゅうでした!
こればかりは本人ではないので大丈夫とは言えないですが、私は問題なく元気な子を出産しました😊
-
みい
お返事ありがとうございます!
私もチーズパンが大好きなので、今まで我慢していたんですが😖もえmaaさんはプロセスチーズとか外国産とか特に気にせず食べていらっしゃいましたか?😣- 7月11日
![プリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
プリン
大丈夫だと思います😊
私の行っていた病院では、妊娠中、食べてはいけないものはありませんと言われました!
マグロは何グラムまでがいいとか説明はありましたが、クリームチーズについての注意は一切ありませんでした✨
-
みい
お返事ありがとうございます!病院によっていろいろなんですね😳私の病院ではNG食材が書かれた紙を渡されて、それを参考にしてたんですが、クリームチーズも書かれていたので心配になっちゃって💧
- 7月11日
![reika。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
reika。
チーズぱんとかよく食べますよ♪
加熱してあれば大丈夫ですし!!
プロセスなど生でも日本のものは安心だそうです(*´v`)
カルシウムもあるし♪♪
神経質にならなくても大丈夫ですよ♪
-
みい
お返事ありがとうございます。パンなら焼いてあるから大丈夫と思うようにしてるんですけど、皆さんどの程度注意しているのかなと思って💦国産や外国産など気にせず食べられてますか?そこまで気にしなくていいんですかね😖
- 7月11日
![(り*^^*な)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(り*^^*な)
パンの中に入ってるチーズなら火通ってるし大丈夫だと思いますよー^ ^
心配なら一回温め直してから食べたらいいと思います。
-
みい
お返事ありがとうございます✨170度で15分加熱ならクリームチーズも大丈夫ですかね😅なんだかやたらと神経質になっちゃいます💦
- 7月11日
![reika。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
reika。
加熱してあれば外国産でも大丈夫かと!
クリームチーズぱん昨日食べましたよ\( *´•ω•`*)/
生は国産にした方がいいかと思います♪
美味しくいただきましょう♪
-
みい
お返事ありがとうございます!どの程度の加熱なら大丈夫かとか、直接加熱してないけど大丈夫かとか考えてしまって💦
生で食べたのとは違うから大丈夫と思わないとダメですね😅- 7月11日
![たまごっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たまごっち
妊娠前までパン屋で製造してました(^^)外国産だからと言って危ないとは限らないですよ!日本の食品でも危険なものは沢山ありふれていますからね...
他の回答を見てると外国産は危ないと書かれていましたがチーズに限らず 食品なんでも当てはまりますが添加物入ってるものを毎日食べ続けていれば有害物質が蓄積されれて身体に悪いですよね。
妊娠中気になるようでしたら店員さんに聞いてみた方が良いと思います(^^)
体に気を使われてる方には、使ってる材料の原産地や原料を聞いてくるお客さんもよくいましたよ!
製造過程で加熱してあれば全く問題ありませんよ!
加熱せずに食べることが問題なだけであって...😅
-
みい
お返事ありがとうございます✨
確かに国産だからいいというわけではないですよね💦💦
パン屋さんに聞いてみたらオーストラリア産のクリームチーズで生地に巻いて170度で15分は焼いています、と説明してもらいました。直接焼いたわけではないのできちんとチーズにも火は通ってるのか不安になってしまって😖パンが焼けてるなら大丈夫ですかね?💦💦- 7月11日
-
たまごっち
クリームチーズが入っているパンだとなんでもそうですが直接焼くという事はないですよ😅
必ずパンの生地の中に入ってるか上にトッピングしてあるものがほとんです!なので単品で焼く事なく、必ず生地と一緒に焼かれるわけなんです💦
焼き菓子、菓子パンなら高温で焼いてあるので安心して大丈夫です✨
ただレアチーズケーキ、ティラミス、ムースは非加熱のチーズですので気を付けて下さいね(*^_^*)
あとベイクドチーズケーキ(柔らかいので中まで火が完全に通っていない)のもです💦- 7月11日
-
みい
教えていただいてありがとうございます✨パンは大丈夫なんですね😊ありがとうございます☺️神経質になりすぎず、焼いていないものはこれからも注意してようと思います💦💦
- 7月11日
![嫁子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
嫁子
外国産なら尚更心配になりますね(>_<)
まず義母さん…何故「チーズは使われていない」と言ったのか…。
15分加熱されていればチーズも十分加熱されてると思いますよ。
パンはすぐ熱通りますからね!
-
みい
お返事ありがとうございます!国産ならまだ少しはよかったんですが…
お義母さんも悪気はなかったとは思うんですが、忘れてしまっていたのか…優しい義母なので責めることもできなくて💧
パンはすぐ熱が通るんですね!その辺のこともよくわからなくて💦どの程度だとパンやチーズに火が通るんだろうとかまで考えちゃいました💦💦ありがとうございます!!- 7月11日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
チーズを食べたらダメだなんて
四人目の妊娠ですが、今知りました……(-""-;)
恥ずかしながら、まぐろや緑茶もよくないなんて、四人目にして知りました……笑
今はネット社会でいろんな情報、知識が豊富で、あれがだめ、これがいいだなんて
沢山情報源ありますが、昔の人なんてそんな情報なかったのですから、なんでも食べてたはずです。それでもみんな健康児を生んでます。私も普通に生活し普通に食べてましたが元気な子三人生んでます。刺身も緑茶も
生ハムも明太子も食べてました。勿論チーズもです!
あんまり過剰にならないで大丈夫だと思いますよ。
義理のお母さん世代なんて絶対知らないことだらけ!チーズがダメだなんて絶対知らないと思いますよ!だから、悪気があったなんて絶対思ってはダメです。
-
退会ユーザー
上の子の16年前なんて今みたいなネット社会じゃなかったので本当知らないことばかりでしたよ♪それでも元気に育ってます♪
- 7月11日
-
みい
お返事ありがとうございますm(__)m
いろいろ調べすぎちゃったり、情報を得すぎちゃってるんですかね😖
ほんとにお義母さんは悪気はなく、おいしいからとくれたんだと思います💦何でも美味しくいただくのが1番ですね😅- 7月12日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ナチュラルチーズ、生ハム、生肉、スモークサーモンはリステリア菌に注意ですもんね。
でも、リステリア菌は加熱で死滅しますよ。
ダメなのは、生のまま食べることや特に長期保存です。(低温では死滅しないので)
その点では品質管理もお店だからきちんとなさってるでしょうし、加熱は充分だと思います。
色々心配になりますよね。
-
みい
お返事ありがとうございます。ほんといろいろ不安になっちゃって💦
お店から160-170度で12-13分加熱しているので、たぶんチーズも加熱はされていると思うとお返事いただきました💡十分加熱されてるだろうと思ってあまり気にしないようにします(>_<)- 7月12日
-
退会ユーザー
お気持ちわかります。
トキソプラズマや風疹ほど周知されておらず、潜伏期間が長く症状が出ても特定する検査をしないとリステリア菌が原因とわかりにくいし。
でも、妊婦さんに限らず持病や高齢のかた、お子さんもかかりやすい中で加熱もされてきちんとしたお店のものならまず大丈夫だと思います。
息子の頃はナチュラルチーズがあまり身近ではなかったので、知らなくても食べる機会がなかったのですが(笑)今はナチュラルチーズのサンドイッチなどは避けていますが一緒に焼き上げたものはたまに食べちゃいます(^^)
心配性な方ですけどね。
やっぱり知っていて後悔したくない気持ちはあるし、人によって気にする尺度は様々だから無理に「おおらかにならないと」と気がけるのもストレスかもしれないし。
病院で「ネットの情報は閲覧数を上げるために不安を煽る書き方をしているから鵜呑みにしないで僕たちに訊いてください」と言われました。
中にはそういうことを訊くと面倒がるお医者さんもいそうですが、妊婦さんは不安があって当然と言ってくださるかたもいますよ(*´ー`*)- 7月12日
-
みい
そう言っていただけると少し安心できます😊ほんとにありがとうございます✨
ほんと、ストレスためないようにと思っているのがストレスになってしまっていて😖💦
念のため来週の検診で先生に相談してみようと思います☺️- 7月12日
みい
お返事ありがとうございます!
外国産のチーズは避けるようにと言われていたので、加熱してあっても避けてたんですが…妊娠してから出血やお腹の張りなどでトラブルが多いのでいろいろ不安になってしまいます😢