※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
子育て・グッズ

娘がイライラさせられて疲れてしまい、1人になりたい気持ち。甘えているのか気になる。

最近お世話になっています。

育てやすいはずの娘なのに、
私が疲れてしまった。
泣き声、物を投げる、
ご飯を吐き出す、全部イライラします。

1人の時間も貰ってるし、
何不自由無く専業主婦で暮らせてるのに
1日の半分くらい離れたい、
1人になりたい、
ご飯も作りたくない
そんな心境です。

区の人にも聞いてもらって、
旦那にも聞いてもらって、

甘えなんでしょうか

コメント

初めてのママリ

私に育てられるより違う人の方が楽しく過ごせるんじゃないかなと思ってます

momo

ママの笑顔がお子さんの1番の笑顔の源だと思います!
甘えとかではなく、まずママが笑顔になれますように...!

えび

甘えなんかじゃないと思います。
毎日頑張ってる証拠です。

私も同じ様な気持ちになります‥😢
今日もグズグズする娘に、
“お母さんの事なんて嫌だよね‥
お父さんと一緒にいた方がいいかな‥
お父さん優しいもんね”
と言ってしまいました。

周りからは育てやすい子と
言われますが、育てやすい子とは?って思います。
命を毎日生かす事に差なんてないです。

ひ さんを含む、この世の中のお母さん達みんな
本当に毎日頑張ってます。
本当に尊敬します。凄いです!

ママリ

わたしも専業主婦です。
子どもたちはとっても可愛くて大好きで少しでも成長を見ていたいと決めたことでしたが、やっぱり1日中ずっと話しかけられ、追いかけられ、ひとりの時間がほとんどないことにモヤモヤ悩むことたっくさんあります。
子どもがいない日々はひとりでいる時間がとっても大好きだっただけに余計に、、、
家事も下手くそで自分の存在意義ってなんだろうと悩むこともあります。
でも、ご主人がお子さんのことを気にせず仕事できるのも、ごはん作らなくても出てくるのも、何より子ども楽しそうに笑顔でるんるんしてるのはわたしのおかげなんだと自分にいいきかせて頑張るようにしてますよ✨