![ママリ公式](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くだらない質問です😰夜中に6ヶ月の娘が起きた時に私は静かに『オムツ替…
くだらない質問です😰
夜中に6ヶ月の娘が起きた時に私は静かに『オムツ替えるね〜大丈夫だよ。』って小声で言うんですが、夫はテンション高く大きな声で『娘ちゃーん!泣かないでねー!』っていつも言うので『そんな声出したら目が覚める!!』って言ったら不機嫌になっちゃったんですが私の気にしすぎですかね?😓
夜泣きの時オムツ変えてくれるのはありがたいんですが、勢いよくズボン引っ張って脱がせたり、おしりも勢いよくあげるので娘がびっくりしてパパだといつもギャン泣きしちゃってます😰😰
・・・・
今回は過去に紹介して反響のあったこちらの投稿を紹介します。
投稿者さんと同じように悩んでいる方へ向けて、優しいメッセージを「回答」していただけるとうれしいです。
皆さんの温かい「回答」をお待ちしています。
🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなる場合があります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。
- ママリ公式
![りんごちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんごちゃん
私もなるべく オムツ替えられたって気付かないくらいでやりたい派です(*^^*)
覚醒したら寝せるのに一苦労するし、寝かせるのは私だから 静かに静かに変えます(*^^*)
私も旦那さんみたいにテンション高くやられたら「最後まで寝せてよね?」づて言うと思います、、(笑)
![女の子のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
女の子のママ
いやいや😧💦
有り得ない😅
全然気にしすぎじゃないです!
その後ちゃんと寝かしつけ
してくれるんならいいですけどね。
![ちー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちー
お気持ち分かります。
もう少し丁寧に・・・とか静かに・・・って伝わないんですよね😅
![ちびすけの母](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちびすけの母
静かにそーっとやると娘ちゃんも喜んでもっとパパ大好きになると思うよ💓この前読んだ本にも書いてあったよ✨
などと、でまかせ 言って旦那を今まで操ってきました(笑)
-
かかかあちゃん
わかります!!!!笑 私も同じように、本に書いてあったとかテレビで言ってたとか適当に言って操ってます🤣🤣笑
- 9月19日
![みあちょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みあちょん
夜は静かにするものだ、と赤ちゃんにも分かってもらいたいから普通は静かに言うと思います!
トピ主さんの旦那さん、注意されて不機嫌になるってことは「やってあげてる」感があるからそうなるんだろうなぁ…
それに、赤ちゃんの足を勢いよく上げるだなんて!関節が外れたらどうするつもりなんだろ…
トピ主さんの主張が普通だと思います!
![薫琉](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
薫琉
少数派なのでしょうか…夜中にオムツは変えてません💦
お尻が気持ち悪くて寝ない…でなければ朝変えるから大丈夫だよ✨で解決する気がします
変えるのが絶対なら気にしすぎじゃないです。
起きちゃったら寝かすまでお願いします。って投げます☺️
-
ちーこ
私も夜中はうんちじゃなければ変えてませんでしたよ🤚😅
- 9月19日
-
かな
うちもです〜
最近のオムツは性能いいし、朝で良いかと思って笑- 9月19日
-
かめ吉
替えずに寝てしまって限界だと思ったら、静かに替えますが…替えて寝た時は、朝まで替えません😅
旦那も同じ考えなので、夜中に替えなくちゃダメだ💦って思ったら、気づかせないようにゆっくり静かに替えてくれるので助かります😊- 9月19日
-
ちびにゃん
うちも夜中には気持ち悪くて眠れないとかじゃなければ替えないです😃
さらに私は少数派かもしれませんが…
夜中に起きて子どもたちの何かしらをやってくれるだけでもありがたいので、やり方は多少悪くても文句言うなんて…💦と思ってしまっている派です😅- 9月19日
-
薫琉
うちの旦那も絶対に起きません…更に言えば、どんなにギャン泣きしても泣いてた?レベルです😅
言い方の問題かもしれませんね。
出来たらもう少し静かにしてくれると私もベビも嬉しいと思うんだけど…でだいぶ印象違うと思います☺️- 9月19日
-
ちびにゃん
旦那様すごい爆睡タイプですね😲‼️
うちはたまーに起きて、上の子をトイレに連れていってくれたり、下の子の水分補給をしてくれます💡
朝起きると、旦那も寝ぼけているからか、少し失敗してトイレが汚れていたり、飲み終えるまでにうとうとしていたのかマットに飲み物がこぼれたままになっていることも😅
それでも夜中に代わりにかまってくれただけで十分ありがたいです✨
本当に言い方1つですよね✨‼️
せっかく夜中に起きてオムツ替えたのに文句言われたらそりゃ不機嫌にもなりますよね😂💧- 9月19日
![みな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みな
静かに変えて欲しいです…
が、手伝ってくれることが羨ましいです😭
気にしすぎじゃないと思います!
ギャン泣きして覚醒しちゃったら寝かしつけもお願いしちゃいましょう🥰
![mocha](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mocha
夜泣きに合わせて起きてくれて、オムツ替えてくれるなんて、ありがたいですね😊
うちの旦那さんは健やかに熟睡カッ飛んでいたので、羨ましいです😊
が、起きてくれて交換してくれるが故に出てくる悩みでしょうか?💦
旦那さんに細かく伝えてみたらいかがでしょうか?
😀
『夜中に一緒に起きてくれて、オムツも交換してくれて、本当に感謝してるし、嬉しいよ。
でも、大人でもそうだと思うけど、寝ててちょっと目が覚めた時にテンション高く話しかけられたらビックリするし、ちょっと嫌な気持ちになるじゃない?
大人でもそうなんだから赤ちゃんなんてもっとそうだと思うんだよね💦
テンション高く話しかけたり、普通にオムツ替えたりすると目が覚めきって、ビックリして余計に泣いちゃうから、次から静かな声でなだめるように話しかけてくれたり、交換する時もそっとやってくれたら、娘ちゃんも心地いいと思うんだ。
いつもありがたいと思ってるけど、そういう感じに協力してくれると私、すごくありがたいなぁ』
と。
日々赤ちゃんのお相手で疲れまくってるのに、大の大人にこんなに丁寧に説明してやる上に『よいしょ』してやる気力なんか無いわって私も思うのですが、男性はどんなに優しく献身的で尽くしてくださる方でも、女性とは脳の造りからして違うそうなので、『察して』的な言葉では永遠に伝わらないと何かで読んだ事があります…。
なのでここまで懇切丁寧に説明する必要があるそうです💦
お疲れ様です。
応援してます💦
![ゴリラ足](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴリラ足
夜中にオムツ替えしてくれるなんていいパパですね😊‼️うちは夜中に起きてミルクもオムツもしませんでした😂そんな旦那さん羨ましいですっ🎶
多分ですけど、夜中にパパがせっかくしてくれてるからその時は何も言わないで見ていて、次の日の昼間、優し~く夜中のオムツ替えいつも助かってるんだけど、もう少しソフトな感じで静か~にして貰えると○○ちゃんもびっくりしなくていいと思うんだ😊って少し下手に出て話してみるといいかもしれませんよ😁男の人は多分やってるのになんで文句言われないといけなの?ってなる人多いと思うので…😅いや、でもほんとに羨ましいですっ‼️😁
![3児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3児ママ
変えてくれるだけ有難いですよ!
寝たフリする旦那さんもたっくさんいますから!
でも夜中なら静かに。私なら無言でするかもしれないです(✿˘艸˘✿)
娘ちゃんが起きたのは夜泣きでしょうか??
オムツが気持ち悪かったんでしょうか??
どっちにしろ旦那さんが変えてくれてるなら質問者様も怒らずに、「し〜🤫夜中だからね!起こさないように静かにお願いね*ˊᵕˋ*」みたいな感じで教えてあげてはどうでしょうか??
私の旦那もそうですが女性より脳が気が利かないので分からないんだと思います。
なのでこれからは怒らず教えてあげるかんじで接して見て下さい!
![くれあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くれあ
最近の娘は朝までオムツ変えなくてもぐっすりなので、朝パンッパンになるまで変えませんが、少し前はオムツが気持ち悪く泣いて起きると、オムツね〜とか、はいよ〜とか一言だけ声かけるレベルでした😂
旦那が最後まで寝かしつけてくれたとしても、夜中にテンション高くされるとイラッとしますよねww
あんた逆にされたらどうなの?って言っちゃうと思います笑
赤ちゃんだって、6ヶ月にもなれば朝晩の区別がついてるはずですし、夜中に大きな声を出されたら気分悪いにきまってますよね〜
不機嫌になるのは旦那じゃなくてこっちですよね笑
言い方悪いけど旦那さんお子ちゃますぎですね\(^o^)/
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
最悪ですね。私なら怒ります。自分が寝ててそんなテンションで勢いよく脱がされたらどんな気持ちなんでしょうね。
赤ちゃんも1人の人間です。私たちと同じ感情を持ってます。
あなたは何も悪くないですよ!!毅然としてください(*^^*)
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
気にしすぎじゃないですよ・:*+.(( °ω° ))/.:+
旦那さん豪快ねww
それやられたら頭フルスイングで叩くわ爆笑😂😂
本気のやつねww
ちなみに三男を初めて風呂に今さっき旦那が入れましたよ・:*+.(( °ω° ))/.:+
もう11ヶ月ww
赤ん坊何年ぶりに入れたかなぁーって言ってたんで、
そうね🐻💕ぜーんぶ私だもんね🐻💕
って嫌味言ってたところです(笑)
-
のん
あ!うちの旦那何もしなさ過ぎだから思うことですよ?!
普段何もしないなら余計な事すんな!!!ってなってしまうから!!
普段やってくれる旦那なら、フルスイングはしませんww
男の人ってやってやってるのにって思いがあるから指摘されると怒るんだと思います!!
目覚めさせてはいけない、
乱暴に扱ってはいけないがわかってくれれば、最高の旦那さんですよ・:*+.(( °ω° ))/.:+🐻💕- 9月19日
![うーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うーママ
テンション高めのオムツ替えは夜中だとビックリしますね💦やってもらえるのはありがたいですが、時間帯は気にして欲しいですね🙄笑
![ぽり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽり
娘ちゃんびっくりしてギャン泣きしてるなら言って大丈夫だと思いますよ!自分がされたら、、、嫌ですよね。寝てるのにいきなり大きな声でしかも勢いよくズボン引っ張るとか。股関節はまだまだ不安定なはずですよ。
主さん、気にしすぎではないです!!
![まっつん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まっつん
めちゃくちゃ分かります😂
うちの夫も同じタイプで、しかも泣いたら最初はあやすけど最後はママじゃないとなきやまないって言ってバトンタッチ...ほんとデリカシーない!💢って何度喧嘩になったことか(笑)
![2mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2mama
まだまだ男はしてやってやってる。って気持ちなんですよ!!
![プチママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
プチママ
うちは夜中はパパ担当なので、
どんなふうにしても、結局パパが寝かしつけるので気にせず寝てます。
というより、だんだん夜泣きの声は聞こえなくなりました😅母親失格です💦
![S](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
S
めーっちゃわかります!
最後まで寝かしつけしないのに起こすつもりなのかってぐらい音を立てる旦那🙄
でもうちは新生児のときにした大喧嘩で起こしてしまった方が寝かしつけって決めました😂
まあ最後まで寝かしつけできなくて結局私が寝かすんですけどね☹️
![ポケモン大好きママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポケモン大好きママ
私なら同じこと旦那にもしますよ、
夜中の声かけなら↓
私毎晩寝つきそうな時に旦那くんにさあ!夜だよ!!寝る時間だ!!!!って超テンション高く声かけるから
って言います!
ズボンを引っ張るとかならトイレに立ったらついて行って勢いよくズボンを脱がせてみます。
真顔で、
ねぇ、今どんな気持ち??
って聞きます。実際やられてみないと分からないと思うので!!!
![もちこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もちこ
男の人ってそうなんですよねぇ。夜中は声かけしない方がいいらしいですよ。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
すごく共感します💦
男の人って、赤ちゃんの扱い、雑ですよね😓うちの夫もそうです。
うちは夫の咳払いでいつも目が覚めちゃいます😭
寝かしつけの大変さを知っているからこそ、気遣いのない行動にイライラしますよね😣
![たまやん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たまやん
赤ちゃんもちゃんと夜だと認識するために話さないか、話しても小声でって聞いたことあったので静かに変えてました😅
誰でも夜中に大声で話したり身体大袈裟に動かされたら嫌だと思うので主さんの考えで大丈夫だと思います🤔
![ゆきこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきこ
私だったら「今、何時だと思ってるん?」って言いながら睨み付けますが😒もし、起こしちゃったら
「ちゃんと寝かせてね」や「誰のせいで起きたんだろうね」と無視してました。もちろん、旦那は「俺だって仕事があるのに」って怒ったりするけど無視して寝ちゃいましたよ。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
その前に、私は夜中に変えません😂オムツ、朝まで保ちます❣️
うちの子は夜泣き!と言う夜泣きがなかったです…有難い✨
ただ、フニャフニャ泣いたり愚図るのはありました笑
私が乳あげて寝かせてます✨
旦那は起きないです✨
でも私は仕事してないし、旦那が起きても何もする事ないので、そんな感じです💕
コメント