※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Y
子育て・グッズ

卵黄を初めて食べさせた後、娘がじんましんや充血を起こしました。アレルギーかどうか心配です。

長くなるかもしれません🙇‍♂️
アレルギー反応なのか皆さんのご意見を聞きたいです!
詳しい方やわかる方いましたらよろしくお願いします💧

月曜日に初めて卵(卵黄)をあげました🥚

その日のお風呂上がり🛁お腹に軽めのじんましんが出ていて、私が気付いたのは風呂を上がって娘を拭こうとした時でした。
お風呂前は旦那が娘を見ていたのですが、お腹は見ていなかったと。

調べたところお風呂上がりにじんましんが出ることもあるようなので、今まで1度もお風呂上がりに出たことはなかったですが、それなのかなー?と考えました。でも、卵黄デビューだったしなぁ…とも思ったり。

時間としては卵黄を食べてから約7時間後でした🕖
それならアレルギーだった可能性は低いのでしょうか??

ちなみに卵黄を食べてから4時間もたたない頃、目が充血していました。充血に気付く前は子供は寝ていたので、もしかしたらその前からですかね💦
(あまり充血することがないので、なんとなーく写真を撮っていて…なので時間はハッキリしてます)

恥ずかしながら充血がアレルギー症状ということを知らず、じんましんが出て、それを調べてるうちに知ったので、そのときはアレルギーとは疑いもせずでした😣

他に気付いたことは特にありません。

読んでくださった方、これを見てどう思われますか??

ちなみに月曜日は耳かき1を食べさせていて、
予定では金曜日(日付変わり今日ですね)が耳かき2です。

よろしくお願いします😌

コメント

tom

息子が卵アレルギーでした🥚
蕁麻疹で7時間後なら消化はもう終わってるはずなので、卵はほとんど関係ないと思います💦
充血の症状はあまり聞かないので私もわからないですが💦
毎回違うアレルギーの症状っていうのもあまりないと思います🤔
嘔吐やうんちがゆるいなど他に症状はないなら、今日は耳かき2を耳かき1にして、もう一度様子見てもいいと思います😊

  • Y

    Y

    なるほど😮 アレルギーの可能性は低そうですかね🤔
    そうですね、 もう1度耳かき1であげてみます😊
    ありがとうございます✨

    • 9月11日
4匹のこっこちゃん

上の子がアレルギーもちです!
お風呂上がりの蕁麻疹は、温熱蕁麻疹とかで、うちの息子もある日突然出たことがあります!結局、3日くらい続いたのですが、それ以降はぱったり出なくなりました☺️

遅延性のアレルギーもあるので、絶対アレルギーじゃないとは言い切れませんが、可能性は低いかなぁという印象を受けました。

量は増やさずに、耳かき1をもう一度でよいと思います!食べる前に、必ず皮膚状態を確認してくださいね☺️
土日もお休みして、もう少し耳かき1を続けてなんともなければアップでいいと思います!

  • Y

    Y

    そうなんですね😌
    なるほど、 可能性は低いのですね🤔
    そうですね、 増やさずもう一度耳かき1あげてみます😊
    ありがとうございます✨

    • 9月11日