
上の子が通ってる保育園でコロナ陽性出ました^^;3歳児クラスの子(その…
上の子が通ってる保育園でコロナ陽性出ました^^;
3歳児クラスの子(その子の保護者はどうなのか詳細は不明です)で、うちの子は2歳児クラスですが、異年齢保育の園なので、2歳児3歳児が同じ部屋で過ごします!
保育園は9月11日から22日まで休園、消毒作業になると連絡が来ましたが、詳細はおって連絡します、との事でした(´・ω・)
うちの子は濃厚接触者になるのでしょうか?
一応、22日までは自宅から出ずに過ごし、買い物も旦那にまとめ買いしてきてもらう予定でいます。
発熱等がなければ、PCR検査はしなくて大丈夫ですよね?
万が一発熱等があったら、かかりつけ医に電話して指示を仰いだらいいのでしょうか?
また、上の子が濃厚接触者の場合、私たち家族も濃厚接触者になりますか?
今のところ、娘には発熱等風邪の症状は出ていません。
- :。(*-ω-)-ω -*)。:゚(妊娠17週目, 4歳10ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
同じ教室内にいたのであればもしかしたら園からPCR検査するかどうか確認が来そうですが🤔
一緒に遊んでなくても室内にいたのには変わりないでしょうし…💦
とにかく症状が出ないかどうか様子見、症状が出てしまったら保育園と病院に指示を仰ぐ感じになると思います。
上のお子さんが濃厚接触者でも家族は濃厚接触者にはなりません
万が一上のお子さんがコロナ陽性になった場合ご家族の方が濃厚接触者になります!

あーちゃん
子どもがなってるってことはその子の保護者からな気がしますけどね、、🤔
同じ部屋で過ごしてたなら濃厚接触者になりそうですね。
保健所が濃厚接触者の特定をして該当すれば連絡がきて検査になります。
その場合家族は濃厚接触者にはなりませんよ。
-
:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
ありがとうございます(´・ω・)
保健所から連絡来るんですね…自宅で連絡待ってみます!- 9月11日

退会ユーザー
友達が通ってる保育園でコロナが出たときは、職員、園児全員がPCR検査してました!
子どもは自宅からです、お母さんだけ買い物にさっと行ってたみたいです!
もし症状があるなら、保健所に連絡した方がいいと思います💦
-
:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
ありがとうございます!
検査は全員の可能性あるんですね…
幸い?娘には症状は出てないのでしっかり様子見していきたいと思います!
買い物は旦那にお願いすることにしました^^;- 9月11日
:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
ありがとうございます!
今は園からの連絡待ちをします^^;
今まではどこか他人事だったので、急に現実味が出てきて不安になっています(´・ω・)
体調しっかり見ておきます!
退会ユーザー
先月うちも旦那の職場で出て濃厚接触者になりコロナって現実なんだ?!ってなりました😂😂(疑ってたわけではなく身近でいなかったので😂)
:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
そうなんです‼
正しくそういう感覚です^^;
改めて気をつけたいです^^;