※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すみれ
妊娠・出産

37週の検診で内診を受け、痛みを感じた経験について相談中です。内診の痛みと子宮口の開き具合について不安があります。

今日、37wの検診で、初めて助産師さんに内診をしてもらいました。子宮口がどれぐらい開いているか確認する内診とのことで、過去に子宮頚管長を見てもらった時と同じような内診かと思ったら…
感覚としては、いつもの内診の棒(?)より太いものが入り、膣内でえぐられる感じでした💦たったの5秒くらいでしたが、「い…痛い…」と言ってしまいました😅
助産師さんは「全然開いてないね~毎日歩くといいですよ。また来週来てくださいね」と言って終了。
血こそ出ませんでしが、内診から2時間経つ今も、処女喪失した時みたいに膣内がヒリヒリしています😅

これが内診グリグリ?かと思いましたが、内診グリグリと子宮口の開き具合見るのとでは全く違いますよね?

ただ子宮口の開き具合見る程度で痛み感じた方いますか?
私自身、無意識に力が入っていたせいなのかもしれませんが…

コメント

み

全然開いてなかったからグリグリされたのかもですね💡

ママリ

わたしも内診のとき
ちょっとグリグリされましたよー😊
刺激しとくねって感じで😊
血も結構でました!