![🧸🌈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ミニー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミニー
私は茹でて裏ごししました💡
レンジでも問題ないですよ^^*
人参はとろみは混ぜずに
さつまいも、かぼちゃ等甘いものに混ぜたりしました☺️
![nyan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nyan
ブレンダーは水を入れすぎて
しゃばしゃばになり、和光堂のとろみのもとを入れるとちょうどよくなりました。
にんじん、かぼちゃは片手鍋に入れて柔らかくなるまで茹でて、
すり鉢で混ぜ混ぜしてました。
-
🧸🌈
なるほど!和光堂のとろみ買ったので様子見て使ってみます!冷凍したいのですがとろみは食べる時に混ぜたほうがいいですか?
わかりました!ありがとうございます😊- 9月10日
-
nyan
昨日小松菜をちょうど片手鍋で茹でて、ブレンダーでやったんですが、案の定水加減に失敗してとろみのもとを入れてちょうどよくなりました。
そのまま容器に入れて冷凍してます。
食べる時にレンジでチンです。
作った時にとろみのもとを入れた方がいいです。
あとからは、また付け足すのもめんどくさいので。。💦- 9月10日
-
🧸🌈
水の加減が難しいみたいですね😭でもとろみで解決なら買ってよかったです🥰
わかりました!ありがとうございます!
参考になりました😢♡- 9月10日
-
nyan
難しいですね。。
とろみのもとは、万能で離乳食初期は大活躍したのでオススメです😊- 9月10日
![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ
私は茹でてブレンダーしていましたが、レンチンでも大丈夫だと思います🙆♀️
私はにんじんそんなにしゃばしゃばにならなかった気がします🤔
食べ辛そうならトロミ混ぜてあげたら良いと思います✨
-
🧸🌈
みなさん茹でてらっしゃるんですね🥺すごいです。。
様子見てみます!- 9月10日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
人参は少し大きめに切らないと柔らかくならないみたいです☺️
レンジか茹でかはお好みです!笑
ブレンダーは使ったことないですが、バシャバシャにはならないと思います!
-
🧸🌈
そうなんですね!細かく切ったほうがいいとおもってました🥺
まだやってないからわかりませんがレンジの方が楽な気がしてしまって笑
わかりました!ありがとうございますꪔ̤̮- 9月10日
-
はじめてのママリ🔰
本には3等分くらいで~と書いてますが、私はもう少し小さくカットしてます。笑 やりすぎなくらい柔らかくしちゃって大丈夫ですよ☺️
- 9月10日
-
🧸🌈
ほんとですか😲参考にして明日試作でレンジでやってみようかなと思います!
ありがとうございます🌺- 9月10日
🧸🌈
ありがとうございます!
そうなんですね🤔最初からなにかと混ぜてあげてましたか?
ミニー
最初はにんじんだけあげてそんなに食べずに
その後かぼちゃさつまいもあげて微妙な顔してて
次にかぼちゃあげたら美味しかったみたいだったのでにんじん入れてあげました!
苦手そうなのは好きな物と一緒にあげちゃってます!😋
🧸🌈
なるほど!
最初様子見てどんな顔したか見てみます☺️
参考になりました😭♡
ミニー
ブルブルする顔も可愛くていいんですけどね♥笑
頑張って下さい😌