
コメント

退会ユーザー
うちも先にパンをあげましたが、うどんあげる時も一応小さじ1とまではいきませんが少しにしました!

とらとら
その食品によって含まれている小麦の量が違うため、小さじ1からあげ直さないとだめよと医者に言われました!
-
はじめてのママリ🔰
小さじ1からあげようと思います😊❣️回答ありがとうございます。
- 9月10日
退会ユーザー
うちも先にパンをあげましたが、うどんあげる時も一応小さじ1とまではいきませんが少しにしました!
とらとら
その食品によって含まれている小麦の量が違うため、小さじ1からあげ直さないとだめよと医者に言われました!
はじめてのママリ🔰
小さじ1からあげようと思います😊❣️回答ありがとうございます。
「離乳食」に関する質問
ご飯中テレビ見させてる? 1歳2ヶ月の子がいます 離乳食始まってから今まで必ずご飯の時はハイチェアに座らせて(小さい時はバウンサー、バンボなど)テレビは消して食べてました 1歳くらいまでは本当になんでもバクバク…
3回食+補食、授乳、お昼寝のスケジュールを教えていただきたいです ちなみに我が家は大体下記の時間です 6:00 起床 授乳 7:30 離乳食① 9:00〜10:00 朝寝 11:30 離乳食② 14:00〜15:30 昼寝 15:30 補食 17:30〜18:00 夕…
生後8ヶ月です 離乳食の量を増やしたいと思ってます 5倍がゆ100g 野菜2種類15✖️2=30gくらい たんぱく質 魚や肉なら15g、豆腐なら25-30gくらい 納豆なら15-20gくらい 果物はあまり好きではなく唯一バナナを3cmほど朝…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうですよね。回答ありがとうございます😊‼️