![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![いろは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いろは
上の子は大きめでしたが、エコーで🐘が見える事はありませんでした😂
29週になってやっとタマタマが見えたくらいです🤣
女の子ならついてないよりも線が見えるとかの方が近付くんじゃないかなと思いました🙋♀️
はっきり見えなかったとの事なので、次もしかしたら見えるかもですね😊
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
5ヶ月入ってすぐの検診で
男の子でした!
上の子は8ヶ月で男の子って分かりました!
-
ままり
15週だとまだ5ヶ月入ってないので性別は早かったかもしれないです😅
8ヶ月までわからない場合もあるんですね
赤ちゃんの洋服とかも分かるまでなんとなく用意できないですね🙂
次の検診でははっきりと性別の分かるものが映ってたら
嬉しいな😊- 9月9日
![3-613&7-113](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3-613&7-113
男の子の陰茎がお股にくっ付いて見えて、女の子に見えることもあるそうです。女の子なら子宮が見えたら、確定だって言われました。
-
ままり
子宮がエコーに映るんですね😃
そこにも注目して今度エコーの時見てみてみます😆- 9月9日
-
3-613&7-113
「〜だと思う」て言われてると、確定してって思っちゃまいますよね。
- 9月9日
-
ままり
そうなんですよね😂
このどちらかわからない期間も楽しんで色々想像してみようと思います😄💦- 9月9日
-
3-613&7-113
想像、楽しいですよね😊
姉妹だったら、お揃いのいかにも女の子って服装させたいな…とか。男の子の子育てって、どんな感じなのかな…とか。- 9月9日
-
ままり
姉妹も可愛いですよね😊
男の子も新たな楽しみが😍
私は1人目なので自分の子供
自体が未知の領域です😆💦- 9月9日
-
3-613&7-113
しばらく「あ、本当に私が産んだんだ」て実感が湧かず😅💦なんだか不思議な感覚でした。
- 9月10日
-
ままり
そんな感覚になんですね😮
私もそうなりそうです😀💦- 9月10日
-
3-613&7-113
不思議な、なんとも言えない感覚でした。
- 9月10日
-
ままり
なるほど😮
私は今、体の中で人間1人が
徐々に出来上がってきていることが現時点での不思議です😄💦- 9月10日
-
3-613&7-113
見えないからこそ、余計分からないですよね。エコーで見るたびに、どんどん人間になっていってて驚きます。
- 9月10日
![re.mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
re.mama
うちは24wで上の子が男の子って分かりました😊なのでこればかりはしっかり見えない限りなんとも(^^;;
-
ままり
おちんちんが見えないから女の子ってわけでもまだ週数的にないんですね😃
性別わかるのはもう少し先ですね😕
次の検診は19週ですが、
その日もまだ分からない可能性はあると思って行ってきます😀- 9月9日
ままり
けっこう性別が分かるの
遅くだったのですね🙂
それらしき線も見当たらなかったのかそのことは先生特に言ってなかったですね、、😕
男女どちらの名前も選択肢に入れて考えるのがなんだか膨大すぎて、早く知りたい気持ちです😄💦
次の検診に期待します😃