![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ミニー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミニー
悪阻辛いですよね😭
私は常に飴を食べてました🙌
あとは、おにぎりを小さくいくつか握っといてスグ食べれるようにしてました!
![しろまぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しろまぃ
私の個人的なものですが、家にいる時はヨーグルトかゼリー、仕事中は飴でしのいでました😄
いまは吐きづわりに近い、えずきが続いているのですが、いちごミルクのガリガリ噛める飴で乗り切ってます😂
-
はじめてのママリ🔰
ゼリー良さそうです😆💓
いちご飴の飴懐かしい、、☺️笑 買ってみます💪🏻- 9月9日
![maa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maa
私も食べ悪阻でしんどかったです😭あんま食べても太りすぎるし、、炭酸水とかガムは駄目ですか?😭ガムは味がなくなる前に出さないとコレも気持ちわくなりました😅
-
はじめてのママリ🔰
食べづわりもなかなかきついですよね😨
私も体重増やしすぎないようにしなきゃと思いつつ…
炭酸水はダメでした😭ガムはまだ未挑戦なので試してみます♫- 9月9日
![おかかおにぎり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おかかおにぎり
ご飯と味付けのり、
ご飯と梅干し
とかを少量ずつ食べてました😌✨
あとはコンニャクゼリーとかシリアルとかも食べてましたよ!
-
はじめてのママリ🔰
少しずつ食べるのがやっぱり良いですよね😃私も妊娠してからこんにゃくゼリー買いました⭐️
- 9月9日
![ガブトン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ガブトン
食べ悪阻の時は、そーめんに大葉&ツナ缶の一筋でした。そしたら、太りました。。こんにゃくゼリーは買ったのですが、味がダメに感じて食べられませんでした😵
今は食べづわりではないですが、体重コントロールのためおやつに
スティックサラダを大量に作っておいて、お気に入りの味噌を少しずつ付けて食べてます😖
だいこん、きゅうり、キャベツなど割と美味しいです♪
-
はじめてのママリ🔰
私もそうめんたまに食べます😂💓
スティックサラダいいですね♫今度挑戦してみます💪🏻- 9月9日
はじめてのママリ🔰
おにぎり小さくしておくの良いですね♫お腹すく割に1階の食べられる量がガクンと減ってしまったので😰
ミニー
職場にもおにぎり持ってって食べながらやってました!笑
結局、対策ってないんですよね😭
水分は取れてますか?
はじめてのママリ🔰
本当ないですよね😅笑
水や炭酸水、ジュース、麦茶、清涼飲料水等全部ダメでしたが唯一生茶のデカフェが飲めるのでちょこちょこ飲むようにしてます🤔✨
ミニー
水分少ないと悪阻も酷くなると聞いたのでなるべく取った方がいいですよ☺️
珈琲とかカフェイン取ると落ち着く人もいるようですよ🤗
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😱
頑張って水分は取るようにします⭐️