
コメント

りんご
結果的に350万下げてもらいました❗️
初期費用で100万くらいですかね😆
りんご
結果的に350万下げてもらいました❗️
初期費用で100万くらいですかね😆
「住まい」に関する質問
3階建で二世帯で住まれてる方、間取りを教えてください! 私の実家を取り壊して、3階建で二世帯住宅を建てる計画をしています。1階に両親、2.3階に私達夫婦+子ども1人(将来的にはもう1人ほしい)が住む予定です。 両親と…
埼玉住みの埼玉の保育園に通ってます。 実家ぎ都内にあるので、私と子供の住民票を実家に移せば保育料は第一子から無償化になりますか?保育園は今まで通り埼玉の保育園に通うつもりです。
20代で住宅建てる予定です 20代で建てた方、ローンは何年にしましたか? 35年までしか選べないと思ってて、、 若いから50年まで選べるとか言われて、50年もローン組むのは流石にな〜と思ったけど、 みなさんは何年ローン…
住まい人気の質問ランキング
、
すごい下がりましたね✨
やはりそのくらい掛かりますよね…😭
1番値段が高かったのはなんですか?
りんご
コロナのこともあって下がりました😚
フロアコーティングです💦
あとサンルーフなども付けたので、引き渡し後にさらにかかりました😅
、
そうなんですね!
わたしも値下げ交渉頑張ってみます🥰
フロアコーティング高いんですね!
サンルーフは便利ですか?
洗濯物とか干しているのでしょうか?
色々と質問すみません💦
りんご
頑張ってください😚❤️
高いですけどして良かったです🌸
洗濯物干しが2階のベランダについてて、、2階まで干しに行くの面倒で1階の庭のところに付けてもらいました😚
基本は洗濯物を干してますが、日除にもなるので下でプールしたりしましたよ🙆♀️
、
ありがとうございます😍❗️
頑張ります💗
確かに、2階まで洗濯物干しに行くの面倒くさいですよね😭
わたしもサンルーフ検討してみます✨
いろいろ教えていただいてありがとうございます🙇♀️💕