
コメント

だんごママ
テレビ、電気は消された方がいいと思います(>_<)
同居されてると色々難しいのかもしれませんが出来れば20時くらいまでに寝かしつけした方がいいかと思います。
テレビは寝かしつけた後居間とかで見れないんでしょうか?
回答になってなくてすみませんm(_ _)m
だんごママ
テレビ、電気は消された方がいいと思います(>_<)
同居されてると色々難しいのかもしれませんが出来れば20時くらいまでに寝かしつけした方がいいかと思います。
テレビは寝かしつけた後居間とかで見れないんでしょうか?
回答になってなくてすみませんm(_ _)m
「ベッド」に関する質問
その他の疑問人気の質問ランキング
≪ととろ≫
私たちの部屋が2階で
居間は1階でテレビは義父が占領していて
旦那が部屋で見たい!!!と…(T ^ T)
2階に置いておくと
泣いた時とか聞こえないですし…(T ^ T)
だんごママ
そうなんですね(>_<)
泣いた時はベビーモニターなども売ってますがお義父さんが占領されてるとなると難しいですよね。
仕切りみたいな物を置くしかないのかな?
≪ととろ≫
物なりカーテンしか無いんですかね~😭
だんごママ
ごめんなさい。
私はそれしか思いつかなかったです(>_<)
今はいいかもしれませんがお子さんが大きくなってくるとテレビの光や音が気になっちゃってなかなか寝なくなっちゃいますよー
それにそうなると、ととろさんが大変だと思いますよー(T_T)
余計なこと言っちゃってすみません(>_<)
何かいい方法があって改善されるといいですね。