※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すいすい
子育て・グッズ

生後24日の赤ちゃんが、ミルクを飲んでもおむつを変えても抱っこしても泣き続けています。原因は何でしょうか。

生後24日です。
12時からミルクのんでもおむつ変えても抱っこしても
お部屋の温度調整してもずっと泣いています。
原因はなんですかね。

コメント

さ

赤ちゃんは寝落ちそうな時や
眠くて目を瞑った時など
自分は死んじゃうと勘違いして
怖くて泣く時もあるそうですよ。
後は寝ぐずりとか気圧とかもあるとおもいます。
まだ新生児期で大変かと思いますが応援しています!

RRmama

魔の3週目に突入ですね🙄
ママのお腹から外に出てきたことがわかるようになったのでずーと泣いてるみたいですよ!
私も魔の3週目に入ってずーと泣かれて、自分も泣いてました🤣🤣

はるひ

魔の3週目ですね😭💦
わたしも1人目のその時期滅入りました…
そのあたりでやっと外の世界にでてきたことを自覚して、
怖くて泣くんだよと後から聞きました💦

泣き続けても仕方ないと思って、日中とか誰かに預けれるときに預けて寝ましょう!!
すぐその時期終わりますよ💪