
何歳くらいから歯医者さんの診察台?で1人で寝転がれますか?前回は2歳ち…
何歳くらいから歯医者さんの診察台?で1人で寝転がれますか?
前回は2歳ちょうどで受診したのですが、その時はお母さんが抱っこして横になってくださいと言われ、妊娠中にも関わらずお腹の上に乗せたまま診察受けました💦
診察室までは一緒に行きますが、下の子を誰にも預けられなくなったため、連れて行くしかなく・・・😣抱っこできないなぁと・・・。
診察は健診、フッ素塗布のみです。
息子に歯医者行く話はしており、理解はしてます。
予防接種なども泣かずに我慢したりできるので大丈夫かなぁとは思うのですがどうでしょうか?
まだ1人で診察台は厳しいのでしょうか?
- ぷー
コメント

退会ユーザー
2歳半のフッ素の時には1人でゴロンしてました🙋♀️
上まで先生がズリズリあげてくれたので大丈夫そうでしたよ✨✨

rinka.
我慢出来るようであれば大丈夫だと思います☺️
友人の子も2歳過ぎから口を空けて大人しく出来てたのでひとりで寝転んでました😌
-
ぷー
コメントありがとうございます💕
予防接種のときも緊張して固まってるので、動き回ったりはしないので大丈夫と信じてます✨- 9月8日

ななな
うちの子は
1歳前くらいから1人です🙆♀️
-
ぷー
コメントありがとうございます💕
1歳前から!すごいですね😊✨- 9月8日
ぷー
コメントありがとうございます💕
子どもも多く受診してる歯医者なので先生も慣れてますよね✨1人でチャレンジしてみます!