コメント
あんよ
温かいまま入れると湯気で弁当箱に水滴がついて傷みやすくなるので、冷ましてからの方がいいですよ。
完全に冷めてたり、冷蔵庫にあった物なら大丈夫です🙆♀️
保冷剤はこの時期必須ですね(^^)
あんよ
温かいまま入れると湯気で弁当箱に水滴がついて傷みやすくなるので、冷ましてからの方がいいですよ。
完全に冷めてたり、冷蔵庫にあった物なら大丈夫です🙆♀️
保冷剤はこの時期必須ですね(^^)
「お弁当」に関する質問
食洗機使ってる方教えてください☺️ 最近食洗機を解禁しました♪ 今まで使えなかったのですが、仕事復帰を機に使い始めました! どれが食洗機オッケーとか全然わからず… お弁当箱の蓋にゴムパッキンついてるものはゴムつ…
宅配ご飯について。 双子妊娠8ヵ月に入り、 日によって家事がだんだんキツくなってきました😭 添加物少なめで、美味しくて 子供(4歳)も食べれるような おすすめありますか?😣 毎日しんどいわけではないので、 お弁当で…
旦那さんのお弁当箱どんなのつかってますか? 営業職で時々ランチがあるので今まで作ってなかったのですが、最近お弁当作るようになりました お店やコンビニで買うよりヘルシーだから弁当足りないと言われてしまい…😂 65…
家事・料理人気の質問ランキング
はじめてのママリ
回答ありがとうございます😊
やはり温かいまま入れると傷みやすくなりますよね😣
早く冷ます方法として、やはり早い時間から作る!しかないでしょうか?💦何か工夫してる事はありますか?😊
あんよ
私は前日の夜に全て作って冷まして持たせてます(^^)
朝はゆっくりしたいのであまり作らないです)^o^(
あんよ
はやく料理を冷ましたいときは、よそった皿を10センチくらい間をあけておいた橋の上に乗せて浮かせてます!
皿の下にも空気の逃げ道ができて冷めやすいと思います!