

⋆͛🦖⋆͛のママ
イヤイヤ期大変ですよね。
下の子がイヤイヤ期突入しました!
食べる!って言ったり食べない!って言ったり😨
トイトレはまだ出来なくても全然大丈夫だと思います!うちの上の子も3歳くらいでオムツ取れたかなー?と思ったら寒さとストレスとでオシッコ漏らしたりでまたオムツに逆戻りでやっと3歳半頃から漏らさずおトイレ行けるようになりましたよ😺

coco
私の娘4歳ですが言葉がしっかりした故にイヤイヤからの大喧嘩、よくしますよ😞
本当に子供って天邪鬼ですよね、、
お片付けしてね!って言って返事はするものの、テレビ見てる…なんて日常茶飯事です😓
しょっちゅう鬼呼ぶよって言ってしまいます💦良くないと分かってても言ってしまいたくなる言葉も沢山ありますよね😓
トイトレはうちは3歳過ぎて本人の心意気に任せて進めましたよ!!!

ちいママ
2〜3歳ってほんと大変ですよね😵
私もしょっちゅうイライラしてます💦
そして、あとからまた怒り過ぎちゃったな…って反省する、の繰り返しのダメ母です😳💔
トイトレは心配になる気持ちはすごく分かりますが、個人差もあるし、あまり心配しなくていいんじゃないでしょうか😊
うちの息子は最初便座に座ることをすっごい嫌がって便座に座る練習から始めたので、3歳過ぎてますが便座にはすんなり座ってくれるようにはなったものの、まだトイレでおしっことかは全然出来ないです💦💦
元々怖がりでマイペースな子なので、焦らず少しずつ、と思って頑張ってます😅❤️
コメント