※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れいにゃ
お金・保険

保育料が住民税で決まるのか、育休中の保育料の影響、保育料見直しで金額が上がったことについて疑問があります。市役所の計算ミスは考えにくいですか?

保育料について
保育料は市民税で決まると書いてあるのですが、市民税って住民税の事ですよね?

旦那さんの収入にもよりますが、育休期間が入ってる場合は結構保育料が下がる人がいますよね?
でも、育休中でも住民税は毎月払い続けると思うので、育休だからといって保育料が安くなることはないんでしょうか?

今回の保育料見直し範囲に育休が入っていたので、保育料安くなるかもしくは据え置きのままかと思っていたらむしろ金額上がってショックうけてます…😱
ここ何年かここまで上がったこと無かったのに…
市役所の計算ミスとかは中々ないですよね😥?

コメント

かなママ

育休いつまででしたか?
9月から翌年8月までの保育料は2019年の収入で決まりますよ!

私の場合、今年はコロナの影響で確定申告が遅れ、決定していた住民税から変更がありましたが、まだ保育料への反映はされていません。
役所に問い合わせたら、システムの連動がかなり遅く、反映され次第保育料が変更になると言われました。

  • れいにゃ

    れいにゃ

    育休は先月迄でした🤔
    コロナで反映が遅れるという…そういう子ともあるんですか😨!?💦
    役所にそれは聞いてみてわかった形ですか?

    • 9月8日
  • かなママ

    かなママ

    私の場合は住民税の決定後に変更(減額)通知が来たので、役所に問い合わせました。

    保育料の一覧表と夫婦の住民税決定通知書を突合させてからしましたよ😊
    曖昧に問い合わせするより、自分なりに確認してからの方が早いです!

    • 9月8日
  • れいにゃ

    れいにゃ

    その問い合わせをしなかったら今もその保育料のままだったって事ですかね?💦
    毎回保育料が決定次第ちゃんと確認しないとですね😅

    • 9月8日
  • かなママ

    かなママ

    一応、税情報と連携すれば、返金または充当してくれるそうです。だいぶ先みたいですが💦
    いつもこの時期は保育料の通知も来るのに、来なかったので気になって問い合わせしました。

    • 9月8日
りんご

配偶者控除してますか?
私は去年育休でしたが、育休中の年末調整で主人に配偶者特別控除してもらいました。
これで育休中の住民税が安くなります。

なので、今年の9月からの保育料は安くなりましたよ😚

  • れいにゃ

    れいにゃ

    その控除はしてないです💦
    私の育休でない時の年収が配偶者控除特別控除内の金額に入らないのですが、育休中は会社に在籍中で普段主人の扶養から外れててもその時だけは扶養に入れるという事ですか?💦

    • 9月8日
  • りんご

    りんご

    扶養とは関係ないです!
    私もフルタイムの正社員ですが、産休育休中の年だけ配偶者控除しましたよ☺️
    その年に収入がなければ控除は受けられます❗️

    • 9月8日
  • れいにゃ

    れいにゃ

    そうすると私も受けられそうです😊
    受けるのと受けないのとではだいぶ違うんですかね?💦

    • 9月8日
  • りんご

    りんご

    主人の明細を見比べると、やはり住民税が下がっていました😘
    収入がない申告はちゃんとしておかないと損しちゃうと思います😖

    • 9月8日
  • れいにゃ

    れいにゃ

    やっぱりそうですよね😅
    たかが何百円とかでも申請した方が損しないですよね😊
    何千円位は変わってきますかね💦

    • 9月8日
  • りんご

    りんご

    うちは月々の住民税より、保育料を下げる目的で申請しました😂

    • 9月8日
  • れいにゃ

    れいにゃ

    保育料大きいですよね😭
    配偶者控除しましたが保育料下がりませんでした😥

    • 9月8日
  • りんご

    りんご

    大きいです💦💦
    今まで4万で結構痛手でした😖今月から下がってくれて助かりましたが💦
    保育料変わらないってことは、旦那さんの収入が上がってますかね?

    • 9月8日
  • れいにゃ

    れいにゃ

    聞いてみたらそうみたいです😥
    保育料が上がる程の収入増だったとは…予想外です😰💦

    • 9月8日
ママリ

旦那さんの収入が昨年急に上がったとかはないんですよね?
れいにゃさんは育休中にご自身の収入の年末調整か確定申告はされましたか?
されてない場合、収入が分からないために階層が一番上とかにされるケースがあると聞きます。

  • れいにゃ

    れいにゃ

    年収は昇給の様な形で上がったのですが、それが階級が上がる金額と思ってなかったのですがその金額に達していたんですかね…😰
    会社から年末調整提出しないと言われるのでしてます💦
    育休の年度は配偶者特別控除?というものを申請しないといけなかったのですかね😥

    • 9月8日
  • ママリ

    ママリ

    確定申告をされてるということですよね?
    配偶者控除は任意なのでしてもしなくても大丈夫です。
    した分だけ課税対象額が下がるので、保育料が上がるボーダー付近だと配偶者控除を申請することで保育料が下がる可能性はあります。

    れいにゃさんの昨年の収入が非課税レベルなら、旦那さんの住民税決定通知書の所得割額と保育料の算定表を照らし合わせて確認するのが一番です😊

    • 9月8日
  • れいにゃ

    れいにゃ

    保育料が上がるボーダーラインだったので、もしかするとその控除の申請で下がるかもしれないです💦
    昨年の収入は多分育休がほぼなので、非課税レベルだとは思うんですよね😅

    • 9月8日
controlbox

自分の自治体で計算してみました。

* 2020年4月分から8月分までは、前年度(2019年度)の市民税額に応じて決まります。
→市民税は2018年の所得から算出
→2018年は6月(育休明け)ー12月勤務

* 2020年9月分から3月分までは、当年度(2020年度)の市民税額に応じて決まります。
→市民税は2019年の所得から算出
→2019年は丸一年勤務

我が家は今月で支払いランクが二つ上がりました。2018年と2019年で私の年収が2倍違うので、まあその通りかな、といったところです。

先月までのお休みがいつからおやすみされてたかによるかと思います。2020年からなら保育料の計算に入ってないです。2018年は一年フルフルで働いてて、2019年に途中から産休とかであれば、市役所の計算間違いの可能性はあります。
住民税からの算出は前年度の所得が計算対象になり、保育料が一年ずれるので注意です。

  • れいにゃ

    れいにゃ

    2019年の8月~休みは入っていた形です。
    計算間違えとかも市役所ってするんですかね😨💦
    市役所には何と聞けば良いのかもわからず…💦

    • 9月8日
  • controlbox

    controlbox


    旦那さんやれいにゃさんの2年分くらいの納税通知書と、自治体のWebページにある算出方法や保育料リストをあつめ(利用者負担額納入通知書と一緒に紙が入ってないですかね?)、集めた書類から、ここからここの保育料ランクに変わるはずなのになんでこうなったんですか?と問い詰めていいと思います。
    直接の方がいいかもしれませんね。

    2019年から休みなんですけどーってぽやんとした質問だと門前払いさせると思います。

    • 9月8日
  • れいにゃ

    れいにゃ

    納税通知書は入ってこないですね💦納税通知書とは?って感じです💦
    会社から渡されるもの(住民税決定通知?)ですか?

    電話で聞くのじゃやっぱりダメですかね💦

    • 9月8日
  • controlbox

    controlbox


    すみません正式名称がわからず正確な名前を言えずにすみません。おっしゃる通り決定通知書のことです。

    電話するだけでもいいかと思いますが、役所の人から◯◯確認しました?とか、わーって言われたら何も答えられなくなって、ご自身で◯◯をご確認下さい、ちん。で終わると思います。
    多分保育料がおかしいっていう問い合わせはいっぱい受けてると思うので、あしらい方は慣れてるかと想像します。

    保育料算出方法は必ずすべて手紙かwebに書いてあるので、ちっちゃい注意書きとかも含めてしっかり読み込みましょう。そこで間違いがあるのなら納税者としてビシッと指摘するべきです。

    私なら、
    ◯◯市の利用負担額(保育料)のお知らせの資料をもとに保育料を確認しました。
    令和2年市民税・県民税の決定通知書にある市民税所得割課税額を父母分を足し合わせ、利用者負担額基準月額表の階級区分に照らし合わせたところ、C11ランクに該当かと思いましたが、先日頂いた利用者負担額納入通知書はC13ランクとなっていました。
    今一度計算方法に間違いがないかご確認頂き、間違いがない場合は市民税所得割課税額はいくらと算出されたか教えていただけますか?

    と問い詰めると思います。
    上の漢字が多すぎるので、個人的には電話より直接見せながら言ったほうが早いかなって感じです。

    ちなみに上の算出方法は名古屋市です。別の自治体であれば、住民税は足し算とかじゃないかもしれないので、確認してください。

    • 9月8日
  • れいにゃ

    れいにゃ

    詳しくありがとうございます😭
    確かに資料見せたり細かく説明するとなると電話よりも対面の方が確実ですね😊
    結構保育料について問い合わせする人いるんですね😅
    あんまりいなかったら問い合わせするの気まずいなと思ってました💡💦

    • 9月8日