![マミー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ピジョン母乳実感哺乳瓶の泡出しに関する質問です。真空状態で飲みにくい時の改善方法を教えてください。通気孔は確認済み。ありがとうございます。
ピジョン母乳実感の哺乳瓶をご使用の方❕教えて頂きたいことがあります💡
ミルクを飲んでいる時に泡が出てこない時、Mサイズにしてからは口から離しても泡が出ない事が多いです。
最近ミルクの飲みが悪い時があり、先ほど何となく飲み口のキャップを開けてみたら
ポンっと音が出ました。たぶん中身が真空に近くなっていたような音です。
再び飲ませても飲みが悪く、またキャップを開けるとポンっと音が💦
どうやら吸っても真空に近くなっていき吸いにくい様子です。
どうすれば改善しますか??説明書を捨ててしまいました💦
※最初に通気孔はチェックしています💡
※先程は開けて通気孔の水分拭いてからでもポンっとなりました😓
※なんとなくキャップと乳首がピタッとくっつきすぎているような!?
- マミー(1歳4ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント
![👶🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
👶🏻
ぎゅっと締めすぎると真空になると思うのでこぼれない程度に軽く締めるといいですよ😊!
マミー
回答ありがとうございます😂
それもやっているんですが😢
続くようならピジョンに電話してみます😱