※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かお
お金・保険

こどもの積立でオススメな商品を教えてください。返戻率100%以上で、死亡時でも満期分がもらえる商品を希望しています。ドルは考慮していません。

オススメのこどもの積立、教えてください!
条件として
①返戻率100%以上
②保険者の死亡時でも満期分もらえる
③ドルは考えていない

よろしくお願いします!

コメント

ママリ

オリックスのライズはどうですか?

  • かお

    かお

    ノーマークでした!
    調べてみましたが、よくわからず、、満期いくらで、何歳にしてますか?
    教えて頂ける範囲で大丈夫です!

    • 9月8日
  • ママリ

    ママリ

    私は検討した結果はいってないので
    具体的な数字わ分からないのですが💧
    10年や15年で払い込みを終えて
    お金が必要になるまで寝かせておいて、
    使うときに解約すると
    少しずつ増えていきます。
    その間に被保険者に何あったら
    保険金が満額降りるものです!
    保険料や払い込み期間は
    自由に決められますよ😊

    • 9月8日
  • かお

    かお

    ありがとうございます!検討してみます!

    • 9月8日
はじめてのママリ🔰

親に万が一なら終身か学資
子供自身にとなると明治安田のじぶんの積立ライトとかになると思いますよ。

  • かお

    かお

    保険の理解がなく、、
    日本生命とかんぽで話を聞きましたが、学資保険に保障付きだと、返戻率が元金割れで、わたしには合わず。

    単純に、貯金が苦手だから、積立として利用したい場合なのです。だけど、こどもに必要になるときに満期にしたい。(18歳あたり希望)

    親に万が一を考えたら、元金割する学資保険に入るしかないのでしょうか?

    • 9月8日
  • かお

    かお

    たびたびすみません。明治の場合、ホームページより、契約者は母なので、契約者が万が一の場合でも、保障内容は継続される、と書いてあったので、明治が合ってる気がしました!

    • 9月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    医療特約をつければ割れますよ。うちはソニーですが、105%くらいで加入してます。
    医療などの特約はありませんし、契約者に何かあれば払込免除で、保険がおります。
    3歳のお子さんは、だいたいの保険会社が5歳まで加入としてるので払込が余程短期じゃないと割れると思いますので、学費の確保にと考えるなら、明治安田がいいと思いますよ。

    • 9月8日
  • かお

    かお

    ありがとうございます!
    検討してみます!

    • 9月8日
幸

オリックスのライズに私名義で入ってます!おすすめです😘

  • かお

    かお

    調べてみましたが、よくわからず、、満期は何歳ですか?オリックスは、18歳など、お金が必要なときに満期に設定できますか?

    • 9月8日
かお

ノーマークでした!
サイトみましたが、
この場合、満期は何歳なのでしょうか?できれば、18歳を考えてましたが、その場合は返戻率は元金割ですか?