※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後6日の赤ちゃんの沐浴について質問です。毎日同じ時間にしていますか?あがった後はベビーローションを塗り、髪の毛はドライヤーしますか?ご教示ください。

生後6日です。
沐浴ってみなさん何時にしていますか?毎日おんなじ時間にやっていますか??
また、あがった後は必ずベビーローションを塗っていますか?髪の毛はドライヤーするのもですか?
分からない事だらけで…教えてください!

コメント

三児のmama (26)

10時くらいにいれてました!
髪の毛少ないのでよく吹いて終わりでした!
ワセリン塗ってましたよ!

be

同じ時間でローション塗ってましたよ^ ^ドライヤーはナシでいいですよ☺️

じょうじママ

私は新生児期の頃は
17-18時の間にお風呂入れてました!それ以降は眠くなって機嫌悪くなっちゃうので!
毎日おなじ時間の方がいいと病院で教えてもらいました!
赤ちゃんもリズム付きやすいみたいですよ、
ベビーローションは毎回してます☺
検診の時に肌が綺麗と褒められました笑
ドライヤーはしてないです!

なかまま

新生児の頃は昼過ぎから夕方前くらいの間にいつもいれてました😊
ベビーローションと病院からもらったおへその消毒して
ドライヤーはガーゼで髪優しく拭いてあげたらすぐ乾くから少ないうちはドライヤーしなくていいって言われてたので生後8ヶ月の今でもドライヤーはせずにガーゼでしっかり拭いてます!

🎀ミニーちゃん🎀

最初は産院に合わせて朝(9時位だったかな?)入れてましたが、慣れてきてからは夕方とかに入れてました😊
1ヶ月くらい経ってから乳児湿疹が出てきて1ヶ月健診の時に朝とお風呂上がりに保湿してね、と言われたので、それからはかならず保湿してます🤗
髪の毛はまだ薄いのでタオルドライで乾いてました😁

Maddie

早めの夕方にしていました。
できるだけ同じ時間がいいと、保健師さんに言われました。
あがったら、保湿剤を全身につけて、髪はタオルドライです。

みく&ひろママ

新生児の時は14時頃に沐浴して、お風呂上がりに毎日ベビーローション塗ってからおへそ消毒してました!
髪多かったですが、タオルドライで乾きます。
38度くらい(自分の手を入れてみてちょっとぬるいくらい)で入れてましたが、すぐ冷めていっちゃうので、子供の様子を見ながら40度くらいで入れてました。

はじめてのママリ🔰

毎日同じ時間に入れてリズムを作るよう産院で教わり、産院で入れていた9時を目安にして、親の体制が整う10時とか11時に入れてましたー。

特に乾燥も気にならなかったのでベビーローションは塗ってません。髪もなくドライヤーはしていません。髪があっても新生児にドライヤーは熱とか音とかちょっと怖い気がします😅