息子の幼稚園や保育園について情報を求めています。同志社小学校についての情報も欲しいようです。友人もいないとのこと。
現在1歳3ヶ月の息子がいるのですが、そろそろ幼稚園や保育園について考えています。
京都市左京区でおすすめの幼稚園やこども園、保育園、、またはインターはありますでしょうか?
お受験については検討段階で決定しておらず、なんとなく小学校から私立なら同志社が候補にあがっております。
同志社小学校または私立の小学校に通っていらっしゃるお子さんのママさんいらっしゃいましたらぜひどんな雰囲気か併せてお教えいただけると幸いです。
引っ越してきたばかりで友人もおらず、、よろしくお願いいたします。
- はじめてのママリ(妊娠23週目)
コメント
はじめてのママリ🔰
私ではなく上司のお子さんの話です💦
同志社ではないですが、上司のお子さんが立命館小学校に通っていました💡
話を聞いていると、やはり周りは社長や医者の子供が多いそうです。
だからか子供の金銭感覚も少し違って、友達同士で遊びに行くと言えば1万円持たせたりする家庭も多かったようです。
学習環境は申し分ないそうです☺️
そのお子さんは語学留学で1週間海外に行かれたりしていたそうですが、それに参加するために学内選考があって親が作文を書かないといけないと仰っていました😅
あと寄付金も結構かかるみたいですね💦
我が家も学習環境を考えると子供を通わせたかったのですが、2人となると経済的に厳しいので諦めました😅
はじめてのママリ
おはようございます☀
ありがとうございます😢
ママリさんご夫婦の方針、とてもとても共感します!私も、子どもが学ぶことの楽しさに気付いてもらえるような環境においてあげたいと思っいます😊が、なかなかママリさんのような素晴らしい環境作りができていません😢食紅でジュース屋さんだなんて、大人の私が聞いても楽しそうでワクワクします☺️
一歳の息子は本はビリビリ破り破壊するのでなかなか5冊は読めない現状です😭笑
子どもが自発的にやりたいと思うことを伸ばしてあげたいものですね☺️
はじめてのママリ
詳しくお教えいただきありがとうございます🙇🏻♀️とても参考になります!
子どものお小遣いに1万円とは驚きました😵💦
学習環境が良いのはとても魅力的ですね😊ですが、自分が育った環境とはかけ離れすぎていてやっていけるか心配です、、😅ママリさんのお子さんは公立の学校へ通ってらっしゃるのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
いえいえ!
そのお話を聞いたのは息子さんが小学校低学年の時なのですが、ゲームセンターで遊ぶ時これくらい持ってきてたらしいです😅
学習環境は申し分ないのに、周りの子含めて塾や習い事はしていたようです😵笑
私も自分が育った環境とは全く違います😂笑
むしろ市内(京都市ではないです)で一二を争うくらい荒れていた学校出身なので笑
だからこそ、学習環境が整った学校は羨ましいなと思っています💡
我が家の息子たちはまだ保育園なのですが、小学校は公立に通わせる予定です☺️
でも中学受験は視野に入れているので、今からその土台作りはしていますよ✨
はじめてのママリ
ご返信いただいていたのに気付かずに返事がとても遅くなり申し訳ありません💦
そうなのですね😧うちは小学生に1万円のお小遣いをあげることは考えられないので、立命館魅力的ですが、価値観の違いで子ども同士の付き合いも大変そうですね😭
寄付金、、さすが私立です😂
色々詳しく教えてくださりありがとうございます😊とても勉強になりました!
中学受験なさるのですね✨土台づくりとは、学習塾に通わす等でしょうか?🤔
はじめてのママリ🔰
いえいえ、大丈夫ですよ🙆♀️✨
金銭的に価値観が違うと人付き合いも大変ですよね💦
我が家は夫婦ともに中学受験を考えています💡
子供が希望すれば、の話ですが「学ぶ事って楽しい」と思えるように日常の遊びの中で色々な事に気付ける環境を作ろうと思っています☺️
例えば、食紅で赤、黄、青の色水を作って、それを混ぜて違う色を作ってみたり、お散歩途中で色んな形の葉っぱを見つけてみたりとかです😅
色水遊びは長男が大好きで毎度大興奮しています笑
あくまで遊びなので色水作ってジュース屋さんしたりして楽しんでいますよ✨
勉強は、長男はワークが大好きなのでチャレンジのをやらせるくらいです笑
あとは絵本は毎日1人5冊は読んでいます💡
語彙力や創造力を豊かにするためです😅
共働きなので、時間的に幼児教室に通わせる余裕はありませんし、詰め込みたくないので通わせないです💦
ただ、小学校に上がったらそろばんや塾には通わせないとなとは思っています😅
はじめてのママリ
すみません、スレッド間違えて返信してしまいました🙇🏻♀️💦
はじめてのママリ🔰
いえいえ!平日は仕事していて子供たちは18時まで保育園なので、こういった遊びは週末くらいしかできていないんです😅💦
絵本は毎日ですが💦ちょうど職場の近くに図書館があるので、2週間に1度昼休みに10冊借りていますよ💡
我が家の次男も物壊し本破りの名人で破壊神と呼んでいますが、最近マシになってきました😂以前は次男が勝手に触らないように、図書館の絵本だけは手の届かない所に置いていましたよ笑笑
私自身が子供の頃親に押し付けられた事がなくて、それが今思うとありがたかったなと感じているので私も同じようにしたいと思っています☺️
母が詰め込み式の勉強を嫌って(例えば公文とかと話していました)、塾に通った事はないですが、家では父がずっとニュースを見ていたり絵本はそれなりにあって、遠出するとしたら大きな公園で自然をたっぷり感じて遊んでいたので、色んな刺激を受ける環境は整っていたのかなと思います💡印象に残っているのは、私が4歳の頃。当時住んでいたマンションの駐車場でヨモギを見つけて家に持ち帰ったんですが、母は「ヨモギだね〜!オモチ作ろうか!」と言って摘んできたヨモギでヨモギ餅を一緒に作りました✨私は何の草か分からなかったんですが、この時初めてヨモギという草の存在とよく食べる緑のお餅がこの草からできている事を初めて知って、今から思うとこういう日常から学べる事が印象に残るし大事なのかなと思いました☺️
もし小学校受験されるなら、受験先にもよると思いますが、先述の上司が「野菜の切り口はどうなっているとかも家で見ていた」と仰ってたので、日常からの学びも取り入れる事をオススメします✨
長文失礼いたしました💦
はじめてのママリ
すみません!また通知に気付きませんでした💦お忙しいところご丁寧にお返事いただいていたのにたびたび申し訳ありません😭
近ごろ寒かったり暖かったりで変な気候ですが、お元気でいらっしゃいますでしょうか?
本当に素晴らしい子育てなさっていて、心から尊敬します!私もはじめてのママリ🔰さんのような環境を整えてあげたいと強くおもいます。今週末インターの面接に行くのですが、小学校の受験はいまのところしないでおこうかと思っています💡はじめてのママリさん🔰さんの子供たちのように、たくさん良い刺激を受けてもらって、心がすくすく育ってくれるのを見守りたいと思います☺️