※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ピネ
サプリ・健康

健康診断、胃カメラとバリウムとで悩んでます。両方無理で本当に悩んで…

健康診断、胃カメラとバリウムとで悩んでます。
両方無理で本当に悩んでます。
胃カメラは鼻から入れたことがあり、麻酔はかけるけど意識はあるっていうやつです。
バリウムはコンクリートを飲んでるみたいでなかなか飲み込めません。

主人は濃いヨーグルトみたいで全然平気と言っていますが、
みなさんも、こう思えば大丈夫だよっていう方法ありますか?

教えて下さい😭

コメント

まあ

数年前に胃カメラ飲んだ時は、眠くなる薬を飲んで、寝てる間に全て検査終わってました!そんな薬導入してる病院お近くに有ればいいのですが‥😂💦
意識あり胃カメラも、バリウムもしたことあるので、辛さわかります💦

  • ピネ

    ピネ

    病院によって麻酔の種類も違うので近場にあればいいのですが、、、

    • 9月7日
カナメ

正直、病気をしらべるという意味ではバリウムより胃カメラのが断然いいですよ
結局、バリウムでなにかしら異常があれば胃カメラ飲んで調べるしかないので。
ようは実際見たほうがいいということですね
病院によっては眠ってできるところが多いんですが。

  • ピネ

    ピネ

    そうなんですよねー、何か見つかれば胃カメラですもんねー
    麻酔も病院によって違いますよね
    私が行こうと思ってるところは眠る麻酔じゃないんです😣

    • 9月7日
  • カナメ

    カナメ

    病院は帰れないんですか??
    眠れないならきついですよね。
    カメラ自体は5分くらいだけど、それでもきついですよね😓

    • 9月7日
  • ピネ

    ピネ

    病院は自分で選べるんですが
    行こうと思ってる所が自分の評価が総合的に良くて、胃カメラの麻酔だけが悩みポイントなんです💦😅

    • 9月7日
  • カナメ

    カナメ

    まあ、どうせ検査をするならカメラをお勧めします😓

    • 9月7日
sun

本日人生初のバリウムでした。。。
発泡剤2本無駄にしてきました笑
3回目に半分ずつにしてもらってギリギリ吐きませんでした。
その後のバリウムもドロドロで飲めずかな〜り時間を費やしたようで、検査終了時にバリウムの他にも胃カメラがあるので検討してみてくださいと言われました笑
もう絶対バリウムやりません!!
胃カメラの辛さがわからないのでこんなこと言ってますが笑

  • ピネ

    ピネ

    おつかれさまでした!
    リアルタイムですね!!
    辛いですよねー
    私もなかなか飲み込めず、、、💦

    • 9月7日