※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

張りが気になったらリトドリン飲んでねって処方されてたから今日初めて…

張りが気になったらリトドリン飲んでねって処方されてたから今日初めて飲んでみたら手の震えと動悸がすごい。

副作用について聞いてはいたけどここまで震えるんだ、調べたらあまり飲まない方がいいみたいだし、、
もう飲まない!!😭

コメント

はじめてのママリ🔰

副作用つらいですよねー💦

でも飲まない方がいいってことはさすがにないですよ🥹
赤ちゃんの早産と自分の副作用と、天秤にかけるしかないです。
あと体が薬に慣れる人もいます。

私の担当医からは半錠で対応してみてもいいと言われ、そうしていました!
漢方に変えてもらう、副作用止めに漢方追加してもらうってことも検討していいかと!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    頓服のような感じで処方されて、飲んでも飲まなくてもどっちでもいいよと言われたんです🥲

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!飲まなくても休むなどで対応できるのであればそれでいいと思います!☺️

    • 7時間前
ゆん

副作用ありますね。私は切迫早産の為に入院中に飲んでました。手の震えと動機がすごくてびっくりしました💦しばらく飲んでると落ち着きましたが…

私の場合は定期的に張るようになり、子宮頸管が短くなったので検診の際に即入院となりました😭

張りから陣痛につながることもあるので、張ってきたら安静にするのが一番ですが、薬も必要な場合もあるかなと思います。

正産期前に生まれたら子どもはすぐNICU行きと言われ、少しでもお腹の中にいてと祈るしかありませんでした😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    切迫とかではなく、張り止めとして処方されました。
    飲んでも飲まなくてもどちらでもいいよという感じで、、
    今からネイルを落としに行かなくてはいけないので初めて飲んでみたのですが、これまで通り横になるがよさそうです🙂‍↕️

    • 7時間前
まる

副作用強いですよね💦
私の場合はお薬を変えることはしてくれなかったですが、友達は相談したら漢方に変えてくれた子もいたので伝えれば他のお薬に変えてくれる可能性もあるかもしれません!

はじめてのママリ

副作用ありますし、なんなら効果の方も信憑性がないと私の主治医の産婦人科の先生が行ってましたよ😅
飲まなくていいと思います。
安静にと言われても、女って動かざるを得ないんですよね💦