※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
千葉
お金・保険

扶養に入れば住民税、国民年金は払わなくなりますか?21日に切り替えた場合、今月の社会保険料や住民税は支払う必要がありますか?

扶養について無知なのでどなたか教えてください😭💦

現在、出産手当金を受け取るために産休期間中のみ国保に入っているのですが今月の20日で産休期間が終わるため、終わり次第扶養に入ろうと思っています。

扶養に入れば住民税、国民年金は払わなくて良くなるのでしょうか?
また21日に切り替えた場合、今月の社会保険料や住民税は払わなければいけないのでしょうか?

コメント

ぴよこ

出産手当金は国保では受け取れないと思うのですが、、。💦

  • 千葉

    千葉

    ごめんなさい書き忘れましたが産休に入って退職したのでそれは大丈夫です💦

    • 9月7日
  • ぴよこ

    ぴよこ

    すみません💦そういう事ですね!
    他の方がおっしゃっている通り、住民税は前年の所得による課税なので支払いしなくてはなりません。
    扶養に入れば年金などは払わなくて大丈夫ですよ!
    今月の社会保険料は国民健康保険に入っているので支払いはないと思います!

    • 9月7日
  • 千葉

    千葉

    なるほどです!ありがとうございました😊🙇‍♀️

    • 9月7日
ママリ

住民税は働いて収入があるなら必ず払うものです😊
前年度の収入によって金額が違います。
これは免除などはありません👌

今自分で国保に入っていて、9/21から旦那さんの扶養に入るなら、9月分の国保は払わなくて大丈夫ですよ😊
月末の時点で加入してる健保に支払いなので😊

あと、旦那さんの扶養に入ったら、国保の脱退手続きだけ忘れずにしてくださいね✨

  • 千葉

    千葉

    そうなんですね!!謎が解けました!ありがとうございました😊✨✨

    • 9月7日
  • ママリ

    ママリ

    お役に立てて良かったです✨グッドアンサーありがとうございました😊

    • 9月7日
みんてぃ

産休期間入ってから退職された感じですかね。
社保の扶養に入れば年金も支払いなくなりますが、住民税は前年の所得に対しての課税なので、免除などはないです。今年もある程度収入あったなら来年も課税されます。

  • みんてぃ

    みんてぃ

    今月の社会保険料というのがよくわかりませんが扶養に入っても社保料は増えません。

    • 9月7日
  • 千葉

    千葉

    ごめんなさい間違えました💦
    社会保険料ではなく国民健康保険料でした💦

    ということは、扶養に入っていても住民税は払い続けるということでしょうか??

    • 9月7日
  • みんてぃ

    みんてぃ

    そうです。所得が非課税のラインを下回る年があれば翌年6月からは非課税になります。

    • 9月7日
  • 千葉

    千葉

    ならほど、わかりやすいご説明ありがとうございました✨✨😊

    • 9月7日
®️

社会保険に入っているのに、国保なのですか??
今月の社会保険?とは?旦那様のもののことですか?
ちゃんと理解できなくてすみません💦

まず扶養に入っても、去年の収入がある程度あれば住民税はかかります。(自治体によっては育休中などで収入がなくなった場合、減額をしてくれるところもありますが稀です)
国民年金は、旦那様が国保なら変わらず払わなきゃいけないです。

切替の話がよくわからないですが、今月の住民税に関しては前年のものに対するものなので扶養関係なく発生しますよ!

  • 千葉

    千葉

    ごめんなさい、私の説明不足でした💦
    産休に入ってから退職したので社保には入ってないです!

    ありがとうございました✨✨

    • 9月7日