コメント
ありさ
うちもそのぐらいからそんなんでしたよ😊
満腹中枢も出来てくるから3〜4カ月ぐらいで量が減る子がいるみたいです😅
ウンチもおしっこも出てるなら3〜4時間おきにあげて量が減ってても大丈夫だと思います😊
トモヨ
満腹中枢が出来てきたり、遊び飲みをするようになってくる月齢なので、おしっこや💩が出てるなら様子見で全然大丈夫ですょ(^O^)
ありさ
うちもそのぐらいからそんなんでしたよ😊
満腹中枢も出来てくるから3〜4カ月ぐらいで量が減る子がいるみたいです😅
ウンチもおしっこも出てるなら3〜4時間おきにあげて量が減ってても大丈夫だと思います😊
トモヨ
満腹中枢が出来てきたり、遊び飲みをするようになってくる月齢なので、おしっこや💩が出てるなら様子見で全然大丈夫ですょ(^O^)
「ミルク」に関する質問
お聞きしたいのですが、 一ヶ月検診のあたりになると、新生児の頃に比べてあー、大きくなったなあってなりますか? それともあまり変わらないけど、2ヶ月すぎたあたりから少し大きくなったかな…ってくらいですか? 今も…
母乳で乳首を痛めたようです。 生後三ヶ月の子供がいます。 混合です。母乳で足りなかったかな?と思う時だけミルク足してます。 ここ数週間で片方の乳首を痛めたようで 吸わせる時と終わった後にジンジンします。 乳首に…
背中の痛みについて 授乳、ミルクをあげている姿勢のせいか 背中の痛みがずーっと取れません😭 治るのでしょうか、、! 同じような方いましたら、どうやって治したか 自然と治っていったのか 教えていただきたいです!!!
子育て・グッズ人気の質問ランキング
れな
返信ありがとうございます🙇♀️
やっぱりそうなんですね💦
様子見ていこうと思います😊✨