
コメント

退会ユーザー
500wで20秒くらいで大丈夫です!
初めはペースト状なのでブレンダーでもスプーンでも楽な方で大丈夫だと思います☺️
初期の絹ごしは冷凍しないで冷蔵保存みたいなので2日分とかにしといて、今日と明日で食べきるくらいの量がいいかと思います😃
退会ユーザー
500wで20秒くらいで大丈夫です!
初めはペースト状なのでブレンダーでもスプーンでも楽な方で大丈夫だと思います☺️
初期の絹ごしは冷凍しないで冷蔵保存みたいなので2日分とかにしといて、今日と明日で食べきるくらいの量がいいかと思います😃
「離乳食」に関する質問
腰座り前の赤ちゃんにおすすめの椅子ないですか?😭 もうすぐ5ヶ月の娘がいます! 離乳食が始まるのもそうなのですが… ずっとビーズクッションに寝かせていたのですが最近首を自ら起こすようになり勢いで腰まで起きてしま…
生後7ヶ月です。 離乳食の容器で50mlか100mlの容器を買うかで悩んでます。 皆さんはどの容器を持ってますか? ちなみに15mlと25mlの容器は持ってます! よろしくお願いします🙇♀️
寝返りしません!! 寝返りいつしましたか? あと3日で5ヶ月ですが寝返りしません💦 呼びかけにも反応してるのか、?という感じで、ママやパパを見つけたり目が合っても笑ってくれません😭 こちらがニコーってすると笑って…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
クロ
ありがとうございます😊
小分けのを買ってて残りは大人の味噌汁にして保存せず使い切る予定です❣️
レンジの時間がどこにも載っていなくて、危うく1分とかやっちゃう所でした😭
聞いてよかったです😂
先にスプーンで小さじ1をすくってそれだけを加熱でいいんでしょうか❓
退会ユーザー
はい!
加熱するときに少し水入れて加熱しないとぱっさぱさになってしまいます💦
あとペースト状にするときに少しお湯足して伸ばすといいかと思います☺️
クロ
加熱の時の少しの水や、ペーストにする際のお湯の少しは、どのくらい少しですか😮 4滴くらいですか❓
退会ユーザー
豆腐10gで大さじ1くらいです!
ペーストにするときのお湯はペーストしやすいくらいなのでやりながら足りなそうなら足すって感じがいいかと思いますので最初は小さじ1の豆腐ならほんとに一滴くらいのがいいかもしれないです!
クロ
なるほどです🙏料理全くせず生きてきて…だいたいとかも分からず細かく質問してしまいまして😅
親切に答えていただきありがとうございます🙇♀️
すみません豆腐はgでちゃんと測った方がいいでしょうか、
小さじですくった分とかのだいたい量でも大丈夫ですかね💦
退会ユーザー
私もです🤣🤣
適量とか書いてあると適量がわからん、、!ってなります笑
gではからなくてもいいと思います!私は測ってないです☺️
クロ
そうですよね🤣 今日教えて頂いた通りにやってみたいと思います❤️
本当にありがとうございました☺️
退会ユーザー
うちも今日明日くらいに豆腐あげる予定です😆💗
お互い子育て頑張りましょうね‼︎