※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

下の子の口周りの湿疹が何ヶ月も続き、再発しているため心が折れそうです。治らず、保育園も休んでいる状況で、同じ経験をされた方がいらっしゃるでしょうか。

下の子が顔の湿疹繰り返していて心折れそうです😭
口周りにあります。
何ヶ月もずーっとあります。
何回医者変えても良くならないし何回も再発。
写真見返すとずーっとあって可哀想…😭
今回は酷くなってとびひみたいになり、ぐじゅぐじゅにつゆが出てしまって保育園も行けないし、痒そうにかいちゃってなかなか治らない。
いつ治るのかわからないしずーっと医者に通ってます。
同じような方、もしくはだった方いますか?

コメント

🕊

ステロイド塗っても良くならないですか?😔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    塗って良くなってまた悪化してを繰り返してます😭
    今も最近良くなってきてたのに掻いちゃってまた悪化してきました😭

    • 9月7日
  • 🕊

    🕊

    良くなったらすぐ塗るのやめてますか?💦
    うちの子も2ヶ月から湿疹が酷くてそこから1歳すぎまでほぼ毎日ステロイド塗って過ごしてました!
    ステロイドは急に塗るのをやめると一気に湿疹が出てきます😭
    なので本当に減らし方大事です😭

    • 9月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しばらく続けてもまた再発します😭
    やめ方なんですかね😭
    毎日塗るのもこれだけ長いと大丈夫かなって思いますよね😭
    減らし方改めて聞いてきてみます!

    • 9月7日
初めてのママリ🔰

こんばんは。
お疲れ様です。

私の子どもも1ヶ月になる前から湿疹に悩まされてます。
最初は新生児ざそうっていう新生児のにきびって言われてたんですけど、早く治さないと口周りの湿疹から食べ物を取り込んでしまって?
食物アレルギーの原因にもなるって聞いたので、離乳食始める前に肌をきれいにしてあげたいと思っていたのですが…無理でした💦

皮膚科には何軒か行きましたが、なかなか良くならず…2箇所目の病院でアレルギーかも…と言われ、3箇所目で採血してもらったところ卵・乳のアレルギーでした。
ステロイド の軟膏と内服が出たんですが…それ以前よりは良くなって見えるんですが、やっぱり目の周りとか口の周り・頬が繰り返し赤くなって…。
9ヶ月検診でも皮膚の事を指摘されたので、その時教えてもらったアレルギーで有名な子どもクリニックに受診してみたら内服と外用薬の併用で今はすっかり…とは言い切れませんが、それ以前に比べたら見違えるほど良くなりました😊

アレルギーのある卵と乳の負荷試験もして、全く食べてなかった卵と乳を少しずつ食べられるようになりました😊
まだまだ寝てる時に痒がる時は時々あるし、顔も少し赤くなったりもするのでこれからも気をつけていかなければならないけれど、今の病院に出会えて良かったと心から感謝しています。

本当に毎日真っ赤な顔を見るのが辛くて…本人が痒かったりで1番辛いのはわかるんですが…毎日顔を見ると申し訳ない気持ちになって…いけないと分かっていても涙が出ちゃうことが度々ありました。
私の子どもも振り返ると写真の顔は1歳になるまでは良くなって見える時期もあるんですが、結局また赤くなってしまってほぼ顔のどこかしらが赤くなっている写真ばかりです💦

てんさんがお医者さんにはなんて言われてどんなお薬をつけているのかはわかりませんが…。

良い病院に出会えてお子さんが早く痒くなくなって、お顔もすっきり良くなりますように…。…というか良くなります‼︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    離乳食でアレルギーなる可能性もあるんですね💦
    できるだけ着かないようにあげようと思います!
    最近は病院行くのもなんだか疲れてしまって😭
    また悪化すると落ち込むし、ステロイド長く使って大丈夫かなとかいろいろ考えます💦
    ありがとうございます!
    治りますよね!
    前向いてまた頑張ります✨✨

    • 9月7日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    本来は口の中に入るものが、皮膚が荒れていたりするとそこから吸収されてしまって湿疹が出てしまうこともあるみたいです。
    …説明が上手くできなくてすみません💦

    うちは自分で手づかみ食べして口の周りつき放題なんですけど…💦

    それを防ぐ為に食事の前は口の周りにプロペト塗るように言われて塗ってます!

    そうですよね💦
    私は子どもが4ヶ月くらいからは毎週…下手したら数日おきとかに行ってしまって💦💦💦

    親にはそんなに頻繁に連れて行って子どもがかわいそうだとか、そんなにすぐ行っても何も変わらないとか言われたんですけど…本当何とかしてあげたくて必死で😥💦
    今思うと振り回してかわいそうな事しちゃったな…と思ったりもします。

    今はコロナの事もあるし、病院行くのも余計心配ですよね💦💦

    私は小児科とか皮膚科で周りの赤ちゃんが綺麗な肌をしているのを見たり、隣に座った人からアトピー?とか声かけられるのも辛かったです…😢
    周りの目も気になってしまって…。
    子どもが1番痒かったりで辛いんだけど…。
    なんでうちの子だけ…みたいな気持ちになってしまって…。

    そんな時に、顔だからすぐ目に入るだけにお母さんも心配だし、必死だし、周りの目も気になって辛いよね💦って先生に言われて…
    思わずウルウル、帰りの車で号泣してしまいました💦

    1歳くらいまで湿疹続く子もいるけど、ある日急に良くなるって言う先生もいました😊‼︎

    上の方も言うようにステロイド の使い方本当に大切だと感じました。
    強いのからだんだん回数減らして弱いのにして、保湿で済むようにして行くのが普通?みたいなんですが、最初の病院ではめちゃくちゃ顔の状態ひどい時でも
    赤ちゃんで肌弱いから…って1番弱いステロイド で…。
    私は何も知らなくてそうだな〜って思っていたし、ステロイド って聞いただけてびびってたんですけど、ボーボー燃えてるところ(炎症を起こしている肌)に少しの水(弱いステロイド )使っても火は消せないって言われてなるほど〜と思いました。

    良くならなくて他の病院に診てもらったらまず強いのでしっかり抑えて、それで綺麗になっても肌の下に炎症はくすぶっているから、すぐ辞めず一つランクの下のを使って、回数減らして、それで落ち着いたら1番弱いステロイド で、あとは保湿と言われました💦

    ステロイド 私もすごく心配して、なんか毛深くなってる?とか思ったんですけど、私も毛深い体質なのでステロイド のせいじゃないなって思うようにしました🤣笑

    やっぱり強いステロイド は長くは使わないほうが良いみたいですけど、内服との併用のおかげか強いのも4日くらい塗って落ち着いて→ワンランク下げたらぶり返して→元に戻って→3日だけ塗ってって言われて塗ってそしたら本当落ち着いて今は1日1回アルメタですんでます。

    ステロイド 、先生の指示を守って適切に使えば怖い薬ではないよと言われました。
    心配なら先生や薬剤師さん…どちらか聞きやすい方に聞いてみると安心出来ると思います😊

    長くなりましたが…私も本当にずーっとこのままだったらどうしよう…って思っていたし、血液検査でアレルギー体質だと言う事はわかっているので、これからずっと心配は続きますが、今の状態を維持出来る様に頑張ります。

    てんさん自身が疲れている時はゆっくり休んで、美味しいもの食べたり、ストレス発散してまた元気が出たら通ってみるので良いと思います😊


    本当自分の話ばっかり長々と脈絡なくしてしまってごめんなさい😥
    💦💦

    でも、お子さん
    治ります!
    大丈夫です‼︎
    それだけ伝えたいです😊

    • 9月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね‼︎気をつけてみます😊
    同じような経験した方のお話聞けて良かったです!
    まだまだ落ち込んだり疲れてしまったりすると思いますが先生に相談しながら進めていこうと思いました😃
    早く治って欲しいけど、子供にも負担かかってますよね😭
    焦りすぎもよくないし、ちょっと一息ついてみます😊
    また頑張れそうです!
    ありがとうございました😊

    • 9月7日