※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ami
住まい

今市営住宅に家族4人で住んでいます。この家は4人以上で入居可のところ…

今市営住宅に家族4人で住んでいます。
この家は4人以上で入居可のところなんですけど
離婚して子供と私3人で住む事は不可能なんでしょうか?
そうなれば強制退去ですか?
同じような経験がある方いましたら教えてほしいです。

コメント

おだんごかーちゃん

強制退去にはならないと思われます。理由があれば住み続ける事が出来るかもしれません。
義実家が市営団地です。義兄高1、うちの主人が中3の時義弟が産まれ、経済的理由から家族5人~が条件で住める今の団地に引っ越しました。が、7年前主人は私と結婚し家を出ました。この時点で本来なら団地を退去しなくちゃならなくて市から毎日のように電話(留守電)があったそうです。でも今も同じ団地に住んでいます。当時その話をいつも隣で聞いていて私の方がヒヤヒヤしていました。(本当図太い義両親です💧)更に義兄も4年前に結婚。その電話や訪問、書類の類いをフルシカトし続けて数年、それが今の義実家です。本当はダメですが今日まで7年間退去にはなってません。(家賃の爆上がりにすら抗議をしたそうです🤦図々しいを通り越してあっぱれです笑)
市のやり方によって違う、って事が前提でコメントさせてもらいました🙇でも強硬せずまずはきちんと家庭の事情を説明するのが良いですよ😣

  • ami

    ami

    そうなんですね😳とても詳しくありがとうございます!!一度電話して聞いてみようと思います☺️

    • 9月7日