

ユリ
今、34wです☆
19週だとまだどれが胎動なのか
はっきりは分からないかもですね←
なんかおなかがモゾモゾしてる
感じでした(・Д・)
女の子と男の子では違うんですかね?
私は男の子の予定です!
吐きそうなぐらい動きますよ(^_^;)わら
知り合いは女の子ですが、
結構動くよッて言ってましたね!
横になってる時や自分がリラックス
してる時の方が胎動を感じやすいと
思います☆
動きだしたら親になる実感が
もっとわいてきますよ(*^^*)

退会ユーザー
性別で胎動の強さが違うなんて初めて聞きました。うちの子は女の子ですが他の妊婦さんに比べると胎動はおとなしい方でした?
予定日が近いママさん達が「胎動がすごくて…。」なんて言ってる中、「えっ、全然そうでもない。」って不安になってました( ̄▽ ̄)でも産まれた娘は他のベビーちゃんより落ち着きがなく、バタバタと動きが激しい子でビックリしてます。
お腹の中でおとなしくても産まれてからの性格は関係ないんだなって実感してます。

はじめてのママリ
ユリさん♡そうなんですねー。あんまり関係ないかもですね。実はまだ母性があまりないんですが、、、子供は大好きなんですけどね。
胎動感じたら出てきますかねー。
早く胎動分かるくらい動いてほしいなぁー。
コメントありがとうございます♡

はじめてのママリ
yuzunoママ♡18週ぐらいから胎動って分かるって聞いたのに、、なかなか分からないなぁーって心配になっちゃって、、、。
そうなんですねー。あんまり関係ないかもしれないですね。
気にしず気長に胎動待ちたいと思います!!
ありがとうございます♡

退会ユーザー
にゃんこさん私は初めて胎動が分かったのは19週でした♪( ´▽`)
胎動が分かるようになると逆に「あれ?今日は胎動が無い…。」とか、すごく気になってしまいます。
胎動は幸せですが不安要素のひとつにもなり得ます。
ノンビリ待ちましょう?

はじめてのママリ
その日によってある時とない時が
あるんですねー。笑
わかりました!気にしないようにします。
夜遅くにご丁寧にありがとうございます。

ゆう
女の子ですがむっちゃ蹴られますよ(笑)
痛いくらいでたまにうってなってます☻
けど胎動あるとかわいいし
お腹で元気にしてるんやなって
実感出来るのであると嬉しいですね♡
我が子は臨月なのでもうすぐでてきます♩

はじめてのママリ
ゆうさん♡男の子も女の子も変わらないんですね、、、。
ええぇ!臨月なんですねー!もうすぐ会えますね♡頑張って下さい!!
私はまだまだ先が長いなぁー。わからない時はまた質問するんで教えて下さ〜い!!
コメントありがとうございます。
コメント