※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
コウケンママ
雑談・つぶやき

飼っている生後4ヶ月の子犬が同じ場所でうんちしてくれません!犬を飼っ…

飼っている生後4ヶ月の子犬が同じ場所でうんちしてくれません!犬を飼っている方、またウンチ成功できるようになったわんちゃんなど躾のアドバイスをおねがいします!ちなみにうちの犬はうんちのすがたを見られるのが嫌みたいで、誘導してもその時にはせず、隠れてこっそりしてしまっています󾌹

コメント

みかん

サークルは持ってますか?
トイレしつけるには、トイレサークルを用意するのが一番いいですよ(ˊᵕˋ)
しそうだなーと思ったら、
ひと気のない場所に置いたトイレサークルに入れて
うんちするまで出しません(´∀`)
しばらくして見てうんちしてたらオヤツあげます♪

子犬の時はケージから出してる時は、常に監視してくださいね!

  • コウケンママ

    コウケンママ

    ありがとうございます!ゲージあるんですが、足をかけてよじ登ってくるんです(゚Д゚)ノ おしっこのときは上手にマットでしておやつくれるのを待っているんですが…

    • 7月10日
  • みかん

    みかん

    上の部分を塞いでください(ˊᵕˋ)
    100キンにある、鉄のあみネットがいいですよ!
    結束バンドで括りつければ完璧です♪

    • 7月10日
  • コウケンママ

    コウケンママ

    ありがとうございます!ちなみにケージにいれるとキャンキャン吠えて寂しがるんですが、無視したほうがいいですか?

    • 7月10日
  • みかん

    みかん

    まだおうちに来て間もないですか?おうちに来て1週間ぐらちは、あんまりさみしい思いさせないほうがいいのですが
    それ以降は、絶対絶対絶対、無視してください!
    具体的には、
    ケージ入れる→鳴く→その部屋にいる家族全員が嫌そーな顔しながら部屋から出る。→しばらくすると鳴き止む(根気が必要です!!)→なきやんだら、褒めながら部屋に入っていく!
    部屋に入るタイミングは、徐々に時間を長くしていきます。
    最初は10秒泣き止んだだけでも部屋に入っていって構いません!
    これを根気強く繰り返します!
    住宅街なら、近隣の皆様には、一言言っておきましょう(ˊᵕˋ)

    本当に無駄鳴き辞めさせるのは、根気が必要です。
    かわいそうだからといって甘やかすのは人間のエゴです( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )

    鳴いたら構ってもらえると学習した犬は、
    自分の要求は通るんだと思いこみます。
    それなのに人間の都合で要求を通さない時がでてきたら、犬は「なんで俺のいうことが聞けないんだ!!!」とストレスになるんです。
    なので、最初から犬の要求は聞き入れない姿勢を見せるのが大切です(ˊᵕˋ)

    • 7月10日
  • コウケンママ

    コウケンママ

    来て三ヶ月が過ぎます!なるほど!!息子たちにも教えて家族みんなでしたほうがいいんですね😃確かに今現在で息子たちは噛まれたりしている状況です。自分より下と思っているんでしょうね…

    • 7月10日
  • みかん

    みかん

    小さい時に保護されたんですね?(ˊᵕˋ)
    子犬の社会化ができてませんね…
    子犬は、生後3ヵ月までに兄弟とじゃれて遊んで、噛む加減とか、礼儀とかを学ぶんですが
    それができてないとなると、大きくなっても噛みぐせがついたり、吠える、とびかかるなどをしてしまう可能性があります。
    のちのち問題行動に繋がってしまいます( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )

    解決策としては、ワクチン終わってなくても、犬と交流させることです!!!
    近所に交流してくれそうな犬はいますか??
    年齢が近いか、構ってくれる犬がいると、
    手本になって教えてくれます(ˊᵕˋ)
    必ず見つけてあげてください(´・ω・`)

    今の時期は上下関係無しに甘噛みしますが、人間に対しては甘噛みしてはいけないことを教えましょう。
    かわりに、噛んでもいいおもちゃを与えてください。
    噛まれたら大きな声をだしたりしてはいけません。犬が喜びます。
    低くヴ~~っと唸ったり、低い声で「no」と言って鼻を掴んでください。

    • 7月10日
コウケンママ

ワクチン接種はしている段階ですが、ちょっとした散歩で犬に遭遇すると怯えて家に帰りたがっています!その場から早く立ち去りたいみたいです

みかん

社会化できてない影響の1つです!
怯えてても徐々に慣れさせてあげてください。
まずは同じ道を通って地面や電柱など
いろんな臭をかがせて、慣れさせてあげてください。

  • コウケンママ

    コウケンママ

    わかりました!!無駄吠えさせないためにも徐々に散歩へ連れて行ってみます!!

    • 7月10日