※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

熱性痙攣起こした日ってお風呂入れますか😅聞き忘れてしまいました😅また痙攣起きたらと思うと不安です😭

熱性痙攣起こした日ってお風呂入れますか😅
聞き忘れてしまいました😅

また痙攣起きたらと思うと不安です😭

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは熱下がってなかったので、お風呂は入れなかった気がします😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    ウチも今日はやめておこうと思います💦

    • 9月6日
ははじめてのママリ🔰

痙攣で体力消耗していると思うので、あたたかい蒸しタオルで身体をふいてあげたらよいと思います。我が家は、複雑型熱性痙攣だったので入院になりました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    今日はそうしてみます。
    複雑型は初めて聞きました💦
    ウチもまた今日痙攣起きたら入院って言われました💦

    • 9月6日
  • ははじめてのママリ🔰

    ははじめてのママリ🔰

    救急車で救急外来受診して、経過観察中に2度目の痙攣をおこし入院になりました。夜中3度目の痙攣で痙攣止め座薬を入れました。1才7カ月の時でした。突発性発疹が原因でした。お子様このまま落ち着くと良いですね。お大事に

    • 9月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    それはお子さんもママも大変でしたね😭
    2回目の痙攣は1回目のどれくらい後だったんですか?
    主人は夜勤でいないので、また来るかもしれない痙攣に怯えてます💦
    突発もやったんですけど、発疹がでなかったので、もしかしたらこれが本当の突発かもしれないですね😭

    • 9月6日
  • ははじめてのママリ🔰

    ははじめてのママリ🔰

    2回目は、2時間半後ぐらいの時でした。

    • 9月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結構早かったんですね💦
    2度目、3度目は更に焦りそうです😭

    • 9月6日